このタグの記事は見つかりませんでした。

v画像

続きを読む

山形県米沢市 羽黒神社

久し振りの神社のご紹介です。「羽黒神社」と聞くと東北で言えば出羽三山を思い出します。立派な萱葺き屋根に守られる社は最大の大きさといっても過言ではないのではないでしょうか。この度、訪れた羽黒神社は山形県米沢市にあります。ここにたどり着くまでウロウロして迷っているところ黒い軽自動車が目にとまり、何気なく追いかけていくと・・・ありました!?(笑)もうちょっと分かりやすく道案内があるといいのですが、これもサバ...

v画像

続きを読む

ウジャト鬼ごっこを控えて

お疲れ様でございます。ウジャトでございます。本日は先立って少しだけお勉強。今月の27日からウジャトリアル鬼ごっこを福島県会津若松で決行いたしますね!準備は整っておりますか?さて、会津といいますと皆様は何を浮かべますか?郷土料理や、伝統工芸品、名勝、神社と会津は一生懸命盛り上げておりますね!ソースかつなんて美味しいですし、スイーツ巡りなども取り入れて観光客をいろんな角度から楽しませてくれます。でも、意外...

v画像

続きを読む

続続続続・ 2010年山形県鶴岡に参る!

暑い一日でございました。アイスが食べたくなる季節到来でございますね!さて、本日はいよいよタイムハンター大君の天神祭初陣!!「鶴岡天神祭いよいよ出陣!! 」「鶴岡天神祭いよいよ出陣!!」のビデオpowered by @niftyビデオ共有なかなかお似合いのピンク衣装を身にまとい、観光客に声をかけてお酒やジュースを振舞いながら歩いていきました。すると!カメラを持ったおじ様から「いいねぇ~!!!」とカシャと撮影されるタイムハンター...

v画像

続きを読む

続続続・ 2010年山形県鶴岡に参る!

本日も暑い一日でございますね!そして、さらに熱い内容を本日もご紹介いたします!ウジャト代表のタイムハンター大君は待ちに待った鶴岡天神祭へと出陣する!前儀式としての確たる宣言をするのであった!「鶴岡天神祭にて「農民一揆!?」 」「鶴岡天神祭にて「農民一揆!?」」のビデオpowered by @niftyビデオ共有■携帯からのアクセスはこちらをコピペしてくださいねhttp://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_10060331...

v画像

続きを読む

いつまでも学びあり

皆様、お疲れ様でございます。こちら宮城は冷たい雨。満開に咲いていた桜の花びらも舞い散ってしまう。これも春という四季を通り過ぎる一つの舞なのかもしれません。さて、本日はある本を読んでいて見つけた言葉です。 ことばの多き・口のはやさ・問わずがたり・ さしで口・手柄話・人のもの言切らぬうちに物言う へらず口・ことごとしく物言う・ことわりのすぎたる 人の話邪魔する・親切らしく物言う 物知り顔に言う・学者く...

v画像

続きを読む

岩手盛岡・トウケイニセイに会いに行く

今晩は。只今大崎市は雪がチラホラ降ってまいりました。さて、本日は先日お仕事で岩手県盛岡に行くことなり、チョット立ち寄ってきたお話をしたいと思います。盛岡といえば有名な盛岡八幡宮。ちょっと、威嚇的な狛犬さんでした。「水堀石」といわれる大石。もともとは岩手郡内北の浦の滝壺にあった石で、流水によって自然にくぼみが形づくられた珍しい石なのだそうです。やはり、ここにも「馬」でございますね!綺麗な朱塗りでした...