このタグの記事は見つかりませんでした。

v画像

続きを読む

上越市「第87回謙信公祭」は謙信公役のGACKT出演なしで

上越市「第87回謙信公祭」は謙信公役のGACKT出演なしで開催我がウジャトの殿様である上杉謙信公のお祭りは全国で2か所で開催されます。1つめは、山形県米沢市の上杉まつり(2012年4月29日~5月3日)2つめは、新潟県上越市の謙信公祭です。(8月下旬の土曜日)GACKT謙信公動画上越市の謙信公祭は毎年8月下旬の土日曜に開催されています。NHK大河ドラマ「風林火山」で上杉謙信公役を演じたGACKTが2007年~2011年までの開催5回...

v画像

続きを読む

2010年米沢inウジャト鬼ごっこ~その2

お晩でございます。本日も宮城は「秋」を感じる気候となりました。皆様の地域は如何でしたでしょうか?さて、今夜も米沢inウジャト鬼ごっこ合戦の続きでございます。2日目の合戦に備えてパタパタと用意をし、いざ出発!車を走らせること白布に向い、なんと!なんと!!!完全なるお水取り現場を発見!濁っているので水道水ではないようです。おぉぉぉぉぉぉぉ~♪「2010年9月吉日 山形県米沢にてお水取り~ 」「2010年9月吉日 山形県米...

v画像

続きを読む

懐かしい「風林火山」をコッペパーンに♪

本日、二度目の登場です。プログの皆さんの中で、コッペパーン♪と書いて下さっている方が何人かいましたが・・・・・。実は、私達も恐れながら懐かしい風林火山のOPに合わせて作成されている、「風林火山・コッペパーン」にすっかり嵌っておりまして、私早崎としては、一番好きなノリ(笑)正直、毎日、聞いているんです。そうでもしないと気分を変えられません!!是非、面白さを体験なさってみてください。本来は風林火山のOPにて...

v画像

続きを読む

本日最終日!上杉祭り甲冑武将申込

さぁーついに来ました!山形県米沢で開催されます「米沢上杉祭り!」そして、その上杉謙信公と共に戦い抜いた甲冑武将が米沢市内を練り歩きます!この上杉米沢祭りを盛り上げる一環として、一般の方にも一緒に川中島の合戦を体験してもらおうと、米沢では『甲冑武者』を着て参加する方を大募集!!しかも!この募集は本日が!「最終日!!」最終日ですよ!!GWで予定あるし~とか、旦那に聞いてみないとぉ~なぁーんて、グツグツ語...

v画像

続きを読む

米沢・上杉祭り川中島合戦有料桟敷席予約販売

平成20年 上杉祭り・川中島合戦有料桟敷席の予約販売こんにちは。早崎です。毎日の日課になっている米沢観光情報サイトを気にしている私。そうです。そろそろ、本年度の上杉祭りの甲冑鎧募集告知があるはずなのですが・・・確認できない。ムムムムッ!!なんだこれは!そうです。『平成20年 川中島合戦有料桟敷席の予約販売』についてお知らせがあった!!では、早速、ご紹介いたします。甲冑については後程、紹介したいと思いま...

v画像

続きを読む

山形県米沢「上杉雪灯篭祭り」その3

今晩は、お疲れ様でございます。まだまだ寒さが続きますが我がブログは熱いまま(笑)。随分、間が空いてしまいましたが引き続き、米沢上杉雪灯篭祭りをご覧くださいませ♪ホテル山川に到着するとロビーで何と!!マダムムック様と劇的出会い「キャァァァァァァァっ!!」とにこやかに手を取り合う早崎。どぉも、どぉも、とお辞儀を交わします。また後程~。部屋に案内され、早速、お食事を頂きます。早く食べないとお祭りが!駐車場が!!と...

v画像

続きを読む

方位取り受付について

寒い日が続いておりますね。本日の古川は、小雪が舞っている程度ですが、相変わらず気温は低いです。さて、3月分からの方位取り受付をまもなく終了させて頂きます。最終締め切りは、2月21日(満月)締め切り申し込みを希望される方は、申込書ご記入の上、代金と一緒に送付されるか、持込にてお申し込み下さい。また、方位取りを行なう上で、使用される玉埋め、玉投げのお申し込みは、実行される前の最低1週間前に御連絡下さい。早崎...