続きを読む
[大雨災害」宮城県道路通行止め情報(9/14現在)
ウジャトです。本日、仕事帰りに、渋井川堤防決壊により通行止めになっていた国道4号線を確認をしてきました。やはり、情報が伝わっていないためか、いつもより遥かに車の量は少なかったです。国道4号線は、無事に開通しております。ただし、道路の汚れが酷く、とても窓や外気にして走るものではありません。二人で、しばらく咳き込みました。また、三本木の鳴瀬川堤防と渋井川堤防共に大きなライトで照らしながら工事が行われてい...
このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。
続きを読む
ウジャトです。本日、仕事帰りに、渋井川堤防決壊により通行止めになっていた国道4号線を確認をしてきました。やはり、情報が伝わっていないためか、いつもより遥かに車の量は少なかったです。国道4号線は、無事に開通しております。ただし、道路の汚れが酷く、とても窓や外気にして走るものではありません。二人で、しばらく咳き込みました。また、三本木の鳴瀬川堤防と渋井川堤防共に大きなライトで照らしながら工事が行われてい...
続きを読む
私も過去に参加させて頂いていました、【政宗公まつり】 開催者より、中止のお知らせがありました。以下転載…………………………………………平成27年度、第52回政宗公まつり中止のお知らせ大変残念ではございますが、平成27年度、第52回政宗公まつりは、9月12日(宵まつり)13日(本まつり)共に、中止とさせていただきます。9月10日夜からの大雨の影響で、大崎市内各地で、大きな被害が出ているため中止の決断を致しました。 岩出山地域でも...
続きを読む
本日は晴天なり!!!皆様、いかがお過ごしでしょうか?只今イベント中のPlanetシリーズもお陰様で大好評でございます!!!有難うございまぁーす♪早崎は現在、仙台からご来店されたSさんを鑑定中~。わざわざ田舎の大崎まで足を運んでいただき有難うございます!!!さて、本日のウジャトの後ろは!!!んまぁー、あっという間にここまで!?早いものですねぇ~。6月は何かと忙しくなるウジャトかと思います。吉方位のご依頼など早目に頂くとよい...
続きを読む
宮城・山形県境・国道48号線、雪崩による通行止め凄い寒波襲来です。想像以上の降雪に驚いています。私達が宮城県大崎市に住むようになってから初めての感覚です。普段から雪が降ることには抵抗がないのですが、ドカ雪だけは困ったもんです。報道機関によりますと、発達中の低気圧の影響で、宮城県内は、15日、山沿いで積雪が増えているほか、平野部でも大雪になっています。翌16日にかけて、山沿いを中心に雪が降り続き、風...
続きを読む
本日はとてつもない雪が降っています。これが通常といえるのか不明ですが、都心部周辺では停電や交通状況が混乱しているようなので注意してください。さて、よく地震がきたときに「宮城中部」という表示がでます。中部ってどこ?と疑問を感じた時がありました。あるときは大崎市が中部に入っていたり、北部に入っていたり。気象庁ではこのように区別されていました。震度情報や緊急地震速報で用いる区域の名称(平成26年1月7日現在...
続きを読む
宮城県大崎市のJR古川駅・地震によりボルト落下事故8月4日に発生した地震による被害が時間が経過するにつれて出て来たようです。NKHよりURL: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130804/k10013537401000.html4日の地震で震度5弱の揺れを観測した宮城県大崎市のJR古川駅の構内では、天井をつるしていた長さ1メートルの棒状の鉄製ボルトが天井を突き破って、利用客の待合スペースに落下していたことが分かりました。当時7人...
続きを読む
ウジャトの早崎です。以前、私達は保健所へ向かう前に保護した数匹の子猫ちゃん達についてブログやTwitterで里親探しにつてお願いをしていました。一番最初に訪れてくれたのは、私達の大切なお客様でもあり、命の恩人でもあるスギちゃんでした(ゴメンナサイ!!)^^カッコイイ旦那さんとお二人で来てくれて2匹を抱っこしてくれました。大きくなった二匹の写真を送ってきてくれたり、本当に大切にしてくださっています。そして、残った...