
続きを読む
やっと見つけた山形県米沢小野川温泉宿
携帯ショッピングサイト→http://shop-ujat.ocnk.net/でも購入が可能です。是非、アクセスしてみてくださいね。 こんにちはでございますっ!!こちら大崎古川には菅原道真公が参りました。ザッァァァァァッッーーーーー、ドォーーーーーーーッン!!ヒェ~、怖いっっ!!今は既に菅原道真公はどこかへ移動なさったようで、雨が止んでいます。洗濯物はビッショリと酸性雨まみれでございます。さて、宣言しておりました「米沢入り」について...
2007年05月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
携帯ショッピングサイト→http://shop-ujat.ocnk.net/でも購入が可能です。是非、アクセスしてみてくださいね。 こんにちはでございますっ!!こちら大崎古川には菅原道真公が参りました。ザッァァァァァッッーーーーー、ドォーーーーーーーッン!!ヒェ~、怖いっっ!!今は既に菅原道真公はどこかへ移動なさったようで、雨が止んでいます。洗濯物はビッショリと酸性雨まみれでございます。さて、宣言しておりました「米沢入り」について...
続きを読む
吉村作治の早大エジプト発掘40年展携帯ショッピングサイト→http://shop-ujat.ocnk.net/でも購入が可能です。是非、アクセスしてみてくださいね。 5月29日私達はお休みを頂き、仙台博物館にて「吉村作治の早大エジプト発掘40年展」を見に行くことになりました。その前に、車を洗車でございます。ガーッーーーーー、と縦ムックと横ムックが車を洗ってくれます。(笑!?・・・通じますか?)お陰でピカピカになった愛車で仙台へGOでござい...
続きを読む
こんにちは早崎です。今日の宮城はちょこっとばかり肌寒さがありました。そんな中、職場に向かう時に見つけた「つつじ」を発見!!激写してしまいました。綺麗ですね。お城跡や神社などにも咲く花でよく見かけますよね。本日は、我がウジャトも楽しみにしている大河ドラマ「風林火山」放送日となっています。あと数えるとこ2回で上杉Gacktが登場です。辛い評価になるかもしれませんが、綺麗なGacktを見るのではなく、役者としてのな...
続きを読む
織田信長公の神社・「建勲神社」本日は晴天に恵まれ、慌ただしい一日でございました。先日の織田信長公の神社・「建勲神社 」の旅3の続き、第4段でございます。今頃、天童も暖かい気候となり過ごしやすい時期でしょう。社務に導かれ、宮司様から大変貴重な資料を手渡され、そこには織田信長公の歴史を書かれており、貴重な一枚でした。とっさに早崎は頂けるのかと喜んでおりましたが、丁重にご返還・・。早崎:「これは一枚しかない...
続きを読む
るるぶ山形 (’08) (2007/04)JTBパブリッシングこの商品の詳細を見る昨日に引き続き天気が良かったですね。今日は月が上弦です。早崎・土田共にダウンしています。暑いから?違いまぁ~すよぉぉぉぉ(笑)「月」の影響なんです。とにかくダルイ・・。こんな体質になって既に20年、どうにもなりません。さて、来月はついに第二回目の山形県米沢へ出陣でございます。前回、頂いた地図や情報ペーパーを引き出して、机の上はグチャグチャ。...
続きを読む
私達は「方位取り」を行なう前から神社やお寺等をよく訪問していました。それは、日常において気分を変える、刺激を受ける、考え方を切り替える為でもありました。だから、「方位取り」を特別に意識することもなく普段から取り入れていたものだったのかもしれません。だからといって方位取りという技法に巡り合えてたとはいいません。巡り合えたのは、とても不思議なことから始まりました。切っ掛けは、ある場所にある「毘沙門天」...
続きを読む
気持ちのいい日帰り温泉 東北編 (2006/09)ジエエーエフ出版社この商品の詳細を見る天気がいいですね~日頃、私達の元には沢山の方位取りをされている方から向かうべき神社についてや、近郊にある温泉などの問い合わせを頂くのですが、私達も、のんびり温泉や方位取りばかりができる訳ではなく、様々な情報をかき集めて、データーベースにしているのですがそこで役に立つのが、情報誌です。今では、人気でコンビニや本屋さんでも特...
続きを読む
今日の古川は風か強くコンタクトの方はイタイイタイです(笑)宮城では本日、伊達政宗公の祭り「青葉祭り」が開催最終日。私達の場所から新幹線で15分の距離ではありますが・・・。仕事がありますので参加した方からの声を楽しみにしていたいと思います。早いもので、5月も後半戦。私早崎は、少しばかりペースダウン気味。お客様の感情などを全て霊的に受けてしまう為か疲れてしまってます。ブログを始めてから本当に沢山の方がコメ...
続きを読む
織田信長公の神社・「建勲神社」 大変お待たせ致しました。第3段の信長公への旅の続きでございます。と!!その前に画像に載せました長い階段からスタートでございます。一段一段、上るごとに、早崎は大黒天様のコント(笑)をしみじみと語りながら悔しがり、そんな中でも続く階段に早崎 「・・・また階段かぁ~」(大泉さん用語)私達の足はプルプルで生まれたての小鹿さん状態であります。ヘェヘェ息も切れ、運動不足の祟りです・・・...
続きを読む
織田信長公の神社・「建勲神社」 本堂の中この日は「天童」方向に方位が当たりウキウキしながらの旅の始まりでした。目指すは「織田信長建勲神社」です。偶然に見つけた神社では空前のヒットになり、連日興奮の嵐でした。(早崎は大の熱狂信者!?)さて、愛車に乗り込み出発~っ!!宮城県を出発し、新庄を通過。真っ直ぐ進めばいいのに、旧道に流れたときです。農村地帯に入り、ポツリポツリと雨が降ってきました。見るものはなく、い...
続きを読む
明日は、私達をこの世に受け、育ててくれたお母さんの日。「母の日」です。ウジャトにも、連日から感謝の気持ちを込めて贈りたいとのことでお客様が来店されています。一番売れているのは、ガーデンクォーツブレスレット。さやり、体調を考えて贈られているのでしょうか。二番目人気は、大人気のルチルクォーツブレスレット。三番目人気は、優しさを大切にとローズクォーツブレスレットです。本日、17時までに代引き発送でのご注文...
続きを読む
織田信長公の神社・「建勲神社」今日は、赤口~閉鎖の日です。一言で言いますと、悪い日です。大安に匹敵するぐらいに悪いかと思います。発言などが原因で何事も停滞してしまう。旅や留学などの計画は辞めるべきです。また、言葉遣いによって人との摩擦が生じやすいので、注意しましょう。私達は、既に熱いぐらいに紹介してきました山形県の米沢にある「上杉謙信公・上杉神社」から始まり、何度も方位取りをする上で、不思議とご縁...
続きを読む
昨日までの暑さとは違い・・今日は寒いですね。雨は、自然の恵みです。さて、今日はお月様が下弦です。ちょっとばかり、情緒不安定な人が多いときかもしれません。あまり今日は物事を即決で判断したりするのには不向きな日ですから気をつけてくださいね。さてさて、本日からモバイルサイト限定にて「トクトクセール」を開催いたしました。店頭でもPC版でもなく、携帯サイトのみの特別価格にてご案内しておりますので、ぜひ、ご覧に...
続きを読む
「チャクラストーンブレスレット」価格15750円ラピスラズリをはじめ、ブルーレース、クリソプレーズ、アベンチュリン、ピンクオパール、ルチルクォーツ、琥珀、インカローズ、ガーネット、オレンジムーンストーン、アメジストの組み合わせとなります。チャクラとは体にある7つのエネルギー部分で第1から第7チャクラがあります。それぞれ意味・色・対応しています。チャクラに対応する石を身につけることで、チャクラを活性化し、...
続きを読む
お待たせいたしました!!ウジャトの商品に新しい仲間が登場しました。「ファーストラック8mmブレスレット」 価格:12600円素早い幸運体質に整えてくれるパワーストーンの組み合わせです。全体的な運勢の向上と、願望の達成に導くパワーの組み合わせとなっております。感情のバランスを整え、恋愛、対人、仕事、金運、肉体、直感の調整に。テストやオーディションなどチャンスを引き寄せる力を助けてくれます。サイズ 17cm シリコン...
続きを読む
本日2回目の登場で~す。先程、モバイルサイトから初のメールマガジンを送信させていただいたのですが!!!!ごめんなさい!!読みにくかったと思います。少しずつ、改善していきますのでお許しください。是非、ウジャト情報を知りたい方は、携帯専門店はこちら→http://shop-ujat.ocnk.net/ 直接アクセスではなく、コピー&ペーストでアクセスしてくださいね。このままアクセスすると違う場所に飛んでいきます!!メールマガジン登録にて、...
続きを読む
GW後半戦も始まり、大和インターは20K以上の渋滞になっているようです。お客様の中にも、今、まさに渋滞にはまっている人がいるのではないかと思います。くれぐれも道中気をつけてくださいね。渋滞や新幹線の待ち時間に見ているとメールを下さった方も、気をつけて楽しい旅行をしてくださいね。さてさて、本日は、山形県米沢市で以前からお知らせしていました、「上杉祭り」が開催されています。本日は、最終日とあって、会津藩・...