
続きを読む
直江兼続公講座【兼続公さ愛さ愛べ】」 販売決定!と天地人告知!
ウジャトにて販売決定!!その名も・・・・・ 「直江兼続公講座【兼続公さ愛さ愛べ】」 販売価格は、700円!ウジャト店頭、ネットショップにて、お求めいただけます。先日、上杉温故会に行った時に、上杉祭りでご挨拶をさせていただいて以来、度々連絡のやり取りをさせていただいていた、上杉時代館様と会う事ができ、沢山の米沢情報と天地人、前田慶次について...
2008年07月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
ウジャトにて販売決定!!その名も・・・・・ 「直江兼続公講座【兼続公さ愛さ愛べ】」 販売価格は、700円!ウジャト店頭、ネットショップにて、お求めいただけます。先日、上杉温故会に行った時に、上杉祭りでご挨拶をさせていただいて以来、度々連絡のやり取りをさせていただいていた、上杉時代館様と会う事ができ、沢山の米沢情報と天地人、前田慶次について...
続きを読む
どうも、お久し振りのブログUPでございます。すみません、お待たせしてしまって。では、早速参りますよぉーっ!!温故会の講和が終えると、直江会会長が近寄ってこられました。熱く、熱く語ります。こちらも上杉温故会に負けてはいないぞっ!!どうだ、こっちにも入らないか、と。隣りにいる所長は目が鋭くなっていました(笑)。早崎が捕獲されています。私は由緒深い旗をまじまじと見つめていると・・・ヒェッ!!背中を触られています!!...
続きを読む
誠に勝手ながら、7月25日~26日(予定)は、当店全ての内容をお休みさせて頂きます。只今、山形県米沢に滞在しております。こちらは到着当時から雨が降っております。明日は、曇りの予定ですが、どうも晴れになりそうです。様々な方と会う予定となってますが…新たな米沢情報が手に入るか!?楽しみですo(^-^)o それでは、お手数をおかけ致しますが何卒、宜しくお願いします。...
続きを読む
震源地情報 発生時刻:2008年7月24日 0時26分ごろ震源地:岩手県沿岸北部最大震度:6強緯度:北緯39.7度経度:東経141.7度深さ:120kmマグニチュード:6.8主な影響範囲 震度6強岩手県岩手県沿岸北部 岩手洋野町 岩手洋野町大野先程、店に行って参りましたが……宮城県大崎は震度5強残念ながら、また商品、パソコン、荷物などが散乱し、被害が出てしまいました。ガラスなども散乱。また、今回の地震被害も大崎市は、隠すのかと思うと、大きな絶望...
続きを読む
暑い、暑いですねぇ(ι´О`ゞ)昔は暑くなろうと雨が降ろうと関係なく、山や田んぼ、お寺に出かけては暴れたものでしたが・・・・・今の子供は狭い世界でよく我慢が出来るものだと考えてしまう今日この頃。様々な場所に訪問するようになってから沢山の方から、オススメのスポットはないかと聞かれるようになり、何故か当店ウジャトは、地域観光協会になっております(笑)そこで、本日は、祭り大好き大黒天早崎がオススメするお祭り情報...
続きを読む
NHK大河ドラマ・篤姫第29回放送 「天璋院篤姫」天保6年2月19日(1836年2月5日) 明治16年(1883年)11月20日)篤姫は、江戸時代後期から明治に、薩摩藩島津家の一門に生まれ、島津本家の養女となり、五摂家筆頭近衛家の娘として徳川家に嫁ぎ、江戸幕府13代将軍徳川家定御台所(正室、継室)となった人物である。徳川13代目将軍・家定の死を知った篤姫は悲しみにくれていた。ハリスとの会見をすすめたり、将軍後継争いに巻き込...
続きを読む
既に新潟在住の越後屋君からの情報で新潟で開催される「第83回・謙信公祭」にて、昨年に引き続き、大河ドラマ「風林火山」で上杉謙信公を演じたGacktが登場することが正式に決定!また、以前、天地人が決定した際に、「直江公役、景勝公、謙信公役の方には必ず来ていただきたい」・・・・・・となると、これはいったいどんな展開になるんだろうか。だから思うんですよ。今年開催された、米沢上杉祭りの際に、直江役の妻夫木さん来て...
続きを読む
天下御免の傾奇者(かぶきもの)!前田慶次!米沢に9月参上!!大河ドラマ「天地人」にも登場する、天下御免の傾奇者(かぶきもの)としられている前田慶次が、米沢に登場します。ハッキリした日時は決定していないようですが、9月頃予定となっております。場所:財団法人 宮坂考古館 (山形県米沢市東1-2-24)花の慶次展~前田慶次~天下御免の傾奇者(かぶきもの)前田利家の兄・利久の養子として育つ。叔父。前田利家に従って、二度...
続きを読む
NHK 大河ドラマ「篤姫」公式サイト篤 姫第28回 「ふたつの遺言」◆あらすじ◆井伊直弼(彦根城・現在の滋賀県彦根市生まれ)が大老の職に就き、次の徳川14代将軍は紀州の慶福と正式に決まった。徳川家定(堺雅人)は、井伊と堀田に、万一の時は篤姫(宮崎あおい)に慶福の後見をさせるようにと伝えるのである。その直後、家定は発作を起こして倒れる。しかし家定の病は隠され、篤姫や本寿院にすら詳しい病状が知らされることはな...
続きを読む
こんばんはo(^-^)o 暑い毎日が続いてますが体調はいかがでしょうか?さて、8月分からの方位取り申し込み締め切りを16日までとなります。 締め切り日を過ぎての申し込みの場合は、誠に勝手ながら9月分受け付けになります。ご注意下さい。また、9月分スタートに関しまして、今年最大の方位取りが重なっている為か、既に申し込みがあり、数を限定させて頂きますので早目のお申し込みをオススメ致します。☆締め切りは8月10日詳しくは、...
続きを読む
お疲れ様でございます。しばらく、ブログに手付かずで今日まできてしまいました。申し訳ありません!何かとパタパタしておりまして。さて、間を置いてしまいましたが、早速続きを!!大黒天早崎のSOSからハトムラ君軍勢は施しを受け、お腹が満たされた為か・・・(笑)ハトムラ君軍勢、一時撤収しています!・・・なんたることっ!(笑)。見てっ!!ほらっ!ハトムラ君軍勢の背中を!どこへ行かれるのですかぁーっ!?ハトムラ君・・・つべたい・...
続きを読む
皆様、こんにちはーっ!!今日も宮城は非常に暑い!!皆さんの地域はいかがでしょうか?さてさて、本日は7/2~3日まで恒例のI LOVE米沢に行ってまいりました。3日の早朝6:30から行われる温故会に出席するために。2日、方位に最適な時間に宮城大崎市を出発。またもや気分はルンルン♪でございます!4時間かけて米沢入りしましたが、直射日光で二人とも腕がヒリヒリ(苦笑)。まずは、我がおじいちゃんのところへ!!(上杉御廟所・所長)到着する...
続きを読む
皆様、こんにちは。さて、昨夜、無事に米沢から帰宅いたしました。途中、非常に強い大雨に遭遇しましたが、本日は、恐ろしいほどの猛暑。店に到着してみると、米沢の上杉時代館様からお手紙が届いていました。ゴソゴソと開けてみると・・・直江兼続公が掲げた「愛の前立て」の説と言われる「愛染明王」の御札が!!!感謝感激でございます。まさかまさか!無事に退院されたようで安心致しました。実は、私達が米沢に行った際、上杉御廟...
続きを読む
皆さん、こんにちは。今日もピーカンデリの蒸し風呂状態でございます。さてさて、本日で福島会津若松から米沢に向けて第6弾まできちゃいましたね。フフフ・・・途中でてくるスポットにご注意をっ!!キャー恐い!恐い!!(笑)さ、参りますよぉ!!会津若松を離れ、峠をいくつ越え、グネグネした山道を走り、若干酔い気味の二人。「無理するなよぉ~、運転代わるから」と早崎は隣で言ってくれます。心の中では「頼みたい!」と思うところで...