2009年04月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

米沢上杉祭り「宿情報」

28日~29日はお休みを頂き山形県米沢へ足を運び、無事に帰宅しました。上杉祭り初日とあって沢山の地元の方や観光客がおりました。今回の上杉祭りは大河ドラマ「天地人」を組み合わせたお祭りとなっています。なお、誠に勝手ながら、5月2日~5月3日は、店休を頂きます。ご了承下さい。当店にも上杉祭りに行きたいので宿情報を教えて欲しいと問合せがきています。(笑)現在、確認ができている宿をお知らせいたします。なお、あくまで...

投稿画像

続きを読む

本日から開催!米沢上杉祭

おはようございます。本日、2009年4月29日から山形県米沢市におきまして、『米沢・上杉まつり』が開催されます。米沢は素晴らしい程の晴天です。米沢には現上杉当主ご夫妻もいらっしゃり、上杉御廟所隣にある、法音寺にて行われる、朝の上杉温故会に参加されてました。午後3時からは、上杉神社近くの大通りを中心に時代行列が始まります。伊達政宗、前田慶次、直江兼続、お船が登場します。(ほぼ天地人のむ人物中心)この行列の都...

投稿画像

続きを読む

相馬野馬追、タイ公演中止へ決定

「相馬野馬追、タイ公演中止へ」米沢・上杉祭り(川中島の合戦)まで「あと8日!」タイで予定されていた相馬野馬追の公演について、相馬野馬追執行委員会は24日までに、同国の政情不安などを理由に公演を中止する方針を固めた。今後、関係自治体などに了承を得た上で正式決定する。福島県南相馬市によるとタイ公演は今年2月下旬の開催を予定していた。しかし、タクシン元首相派による反政府活動など情勢の緊迫化を考慮し延期。4―...

投稿画像

続きを読む

大河ドラマ・天地人「17回 直江兼続誕生」

NHK大河ドラマ「天地人」公式サイト米沢・上杉祭りまで  「あと9日!」大河ドラマ  天地人第17回  『直江兼続誕生』天地人の中心である「直江兼続」がついに、誕生します。戦国の世に徳川家康に強い意志をもって「駄目なものは駄目」だと伝えた「直江状」は有名です。この回から天地人・第2部がスタートではないかと思います。■あらすじ■兼続(妻夫木聡)の出世を快く思わない毛利秀広(長谷川公彦)は、信綱(山下真司)、山...

投稿画像

続きを読む

賃貸問題の相談について

先週まで桜が満開で暖かい毎日でしたが本日は寒い雨が全国的に降っています。さて、この時期になると鑑定の相談で最も多くなっているのが、就職についてと、住まいに関する相談です。いずれも皆さんにとっては重要な悩みですよね。この不景気の中、一つの間違った判断が大きな損をしてしまいかねない時だけに、何事に対しても無防備な考えで物事を解決するのではなく、しっかり時間をかけて結論を出すようにすることが今後の運命を...

投稿画像

続きを読む

米沢・上杉祭に「上杉景勝公・北村一輝が登場」天地人トークショー

『天地人トークショー!ふたたび景勝公がやってくる!』コメントに、皆さんからの意見がありましたので急遽書いてみましたm(__)m。今回の米沢上杉まつりにあわせて、5月3日(日)に上杉景勝役の北村一輝さんと、景勝の妻・菊姫役の比嘉愛未さんが米沢に来ることに決定しました!5月3日は米沢最大イベントであります上杉まつりが開催されます。特に川中島合戦が松川河川敷にて開催されます。当日は、川中島合戦会場に登場し、川中島合...

投稿画像

続きを読む

大河ドラマ・天地人「第16回 信玄の娘」

NHK大河ドラマ 天地人公式サイト大河ドラマ 天地人第16回 『信玄の娘』■あらすじ■兼続(妻夫木聡)は景勝(北村一輝)から家老になるよう持ちかけられる。御館の乱の責任を感じて上杉家から退こうとしていた兼続だったが、景勝は、苦しくても越後を守らなければならないと説得する。一方、信長(吉川晃司)の軍勢は越中に侵攻、その脅威が越後にも迫っていた。そんな折、武田との和ぼくの証として、武田勝頼(市川笑也)の妹・...

投稿画像

続きを読む

別れ話に逆上、何度も交際相手男性をはねる 殺人未遂で30歳女逮捕

「別れ話に逆上、何度も交際相手男性をはねる 殺人未遂で30歳女逮捕」こんにちは。ネットやら。全国放送でも取り上げられてしまいました、この別れ話復讐事件。別れ話でもつれたことに驚きはありませんが、被害者の男性の生命力に驚いてしまいました。別れ話のもつれから交際相手を車で何度もはね殺害しようとしたとして、宮城県警塩釜署は17日、殺人未遂の現行犯で宮城県七ケ浜町遠山、無職、女性(30)を逮捕した。同署に...

投稿画像

続きを読む

福島県会津若松「上杉景勝公の手紙の写しを公開」鶴ケ城

上杉景勝公の手紙の写しを公開先週の日曜日の大河ドラマ「天地人・御館落城」では、上杉景虎が自害してしまいましたが、今回の演出は非常に評価が高かったようです。ただ、一部、事実とは違う内容がありましたが大河ドラマはフィクションでもありますので気をつけてくださいね。さて、今月は、上杉景勝公と上杉景虎公の命日になっています。・上杉景勝公(戒名・覚上院殿法印権大僧都宗心)1623年4月19日死没・上杉景虎公(戒名・徳源...

投稿画像

続きを読む

NHK大河ドラマ 天地人「第15回 『御館落城』」

NHK大河ドラマ「天地人」公式サイト天地人第15回 『御館落城』今月の8日は旧暦で3月13日。この日は、上杉謙信公の命日に当りました。また、たまたま知ったのですが、お釈迦様の誕生日でした。謙信公の仏門に対する思いが何か通じたものがあったのかもしれませんね。ついに、上杉謙信公が大切にしてきた子供達、上杉景勝公と上杉景虎に決着がつきます。景虎公役の玉山鉄二さんの人気が多くの女性に指示され、今回の映像がどのよう...

投稿画像

続きを読む

2009 岩手で満喫~その1~

春ウララ~♪皆様、お疲れ様でございます! 皆様の地域では桜は咲きましたか?お花見の季節。暖かい地域なら、既にお花見ができますね!今年は、ウジャトのお仲間を連れて涌谷城の地で夜桜を見ながら、ゴールデンタマコンで乾杯したいと企んでおります!(笑)・・・フフフフフ・・・ん~、過去の嫌な思い出がある場所。どうか! 犬軍勢に出会いませんように!!!!(笑)さてさて、先日ではありますが、岩手へ行ってまいりました。ダンディな...

投稿画像

続きを読む

大河ドラマ 天地人 「第14回 黄金の盟約」

NHK大河ドラマ「天地人」公式サイト大河ドラマ 天地人第14回 「黄金の盟約」■あらすじ■兼続(妻夫木聡)が武田との和ぼくをまとめてきたひと月後、再び武田が進軍を始めたとの知らせが入る。動揺の走る上杉景勝軍に、もはや決死の覚悟で討って出るべきとの声が高まる。納得がいかない兼続。そこに和ぼくをまとめると約束した武田家重臣、高坂弾正(大出俊)が急死したという知らせが入る。兼続は、もう一度武田と談判させてほし...