2012年06月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

現代日本に伝えたい「一休さんの教え」

皆さん、ご存じ、「一休さん」。年代が分かられてしまうかと思いますが、昔の日本は本当にいい教えを漫画として自然に学ばせてくれましたよね。思い起こせば、一休さんアルプスの少女ハイジ巨人の星ペリーヌ物語牧場の少女カトリベルサイユの薔薇その他諸々のアニメ番組がありましたね。皆さんはどんな番組、見ていらっしゃいましたか?さてさて、本日は一休さんの深い、ふか~い教え。昔々、一休と言う、とんちで評判のお坊さんが...

投稿画像

続きを読む

日本国民の意志!・再稼働反対 官邸前デモ

-2012年(平成24年)6月30日 [土曜日]先負・夏越(なごし)の大祓いの日です-日本国民の意志!膨れあがる再稼働反対 官邸前デモ 関西電力大飯原発3、4号機の再稼働決定の撤回を求めるデモが29日夜、首相官邸周辺(東京都千代田区)で行われました。多くの日本国民らが「再稼働反対」「原発いらない」と官邸に向かって声を上げた。関電は7月1日に3号機の原子炉を起動する準備を進めている。 複数の市民グループ有志でつくる「...

投稿画像

続きを読む

生きるパワーストーン

現在のパワーストーンのお話をさせていただきたいと思います。ウジャトでお取引しております業者様からこんなことをお聞きしました。ブラジル産水晶はもう、綺麗な原石自体が産出されず、なおのこと透明度の高いものはより難しくなりましたよ。ラピスについても現在、入荷未定となります。なぜなら、こちらも同様アフガニスタン産のもので綺麗なものは減少している上、出回っているブレスレットなどは信用できないんです。色染めや...

投稿画像

続きを読む

建勲神社の宮司様から

お疲れ様でございます。本日は地震が頻発しているようで嫌ですね。さて、山形県天童市にご鎮座される織田信長公を祀る建勲神社の宮司様から「佐藤錦」が届きました!まぁ~真っ赤っかなプックリさくらんぼ♪毎年、ウジャトへお気遣いを頂きまして感謝でいっぱいです!こんなに有難い恩恵をいただけたのも吉方位取りのおかげです♪宮司様、有難うございます!信長公! 心より感謝申し上げます!えんどはるばるお越しくださった佐藤錦さく...

投稿画像

続きを読む

邪気を跳ね返し守護してくれる「マラカイト原石」

こんにちは^^今日は空も晴れ晴れとして、すっきりした青空ですね。本日、ご紹介する石は「マラカイト」です。凄く綺麗な縞が入っているんですが、昔は、もっと手軽に入手できる石だったんですが今では本当に、この大きさとなると難しいんです。マラカイトをお求めにいらっしゃるお客様はほとんどが商売繁盛と魔除けや厄除け、災難除け特に当店のマラカイトは事故防止に強いようです。【石の紹介】アズライト、クリソコラと同様に銅...

投稿画像

続きを読む

【方位取り情報】7月14日か15日に神社にて祈願を検討

しばらくブログ更新をサボってしまいました。只今、ウジャトでは、正式なPCサイトの編集に挑んでおります!全面公開とまでは一気に進めることは出来ませんが何とかリニューアル・ウジャトをご案内できればと思っております。今しばらく、お待ちくだされ!!さて、今回のタイトルをご覧頂いて、何のことやら?いえいえ、分かる方には分かると思います。ウジャトでは方位取りをご案内させていただいておりますが、昨年の東日本大震災、そ...

投稿画像

続きを読む

【災害情報】土砂災害警戒情報

【お天気情報】22日は梅雨前線が本州の南岸に停滞するでしょう。九州の雨は朝までで、日中は天気が回復へ向かいそうです。中国、四国から関東、北陸は、昼ごろまで広く雨や雷雨となるでしょう。落雷や突風、急な強い雨にご注意下さい。これまでの雨で地盤の緩んでいる所もありますので、土砂災害などにも引き続き警戒が必要です。東北や北海道は雲が多く、あちらこちらで雨が降るでしょう。現在、発令されている警戒情報・22日00:2...

投稿画像

続きを読む

【地震情報】宮城県中部で連続地震・最大震度2

緊急地震速報 実際は震度221日午後1時19分ごろ、宮城県で震度2の揺れを観測する地震がありました。この地震で、気象庁は、福島県と山形県で強い揺れが予測されるとして緊急地震速報を発表しましたが、実際の揺れは予測を大きく下回りました。気象庁の観測によりますと、震源地は宮城県中部で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すM3.3と推定この地震で、気象庁は福島県と山形県で強い揺れが予測されるとして緊急地震...

投稿画像

続きを読む

【災害情報4】NTTドコモ、ソフトバンク一部地域でサービス障害

NTTドコモ、ソフトバンク一部地域でサービス障害◆NTTドコモ:静岡県・山梨県・神奈川県・群馬県・長野県の一部地域でサービス障害情報の確認時間 2012年6月19日 23時30分NTTドコモによると、19日19:15頃から、台風4号による停電及び伝送路故障の影響で、静岡県・山梨県・神奈川県・群馬県・長野県の一部地域で携帯電話(FOMA、Xi)の音声通話とパケット通信が利用できない状態が発生しています。現在、復旧作業が行われています。...

投稿画像

続きを読む

【災害情報3】台風4号に伴う宮城県内避難情報【第1報】

台風4号に伴う宮城県内避難情報【第1報】情報の確認時間 2012年6月19日 21時00分19日21:00現在、台風4号接近に伴い、宮城県内の一部で避難情報が発令されています。【避難勧告】・石巻市 旧北上川河口部、、蛇田地区、渡波地区:4309世帯1359人・気仙沼市(19日20:00〜) 南郷1・2区、神山、田谷、本郷1・2区、幸町1・4区、 内の脇1区、本町1・2区、舘山1区、九条1・5区:2202世帯5258人★パワーストーンショップウジャト★PC版URL...

投稿画像

続きを読む

【台風情報】宮城県大崎市/学校臨時休校について

宮城県大崎市「台風4号による臨時休校について」大崎市教育委員会発表 強い台風4号の影響により、市内でも今後、大雨による河川等の増水、道路の冠水、交通機関等への影響が予想されます。また、台風が通過後も強風の予報が出ているため、市立幼稚園、小学校、中学校につきまして、6月20日(水曜日)は臨時休校となります。大崎市役所より ★パワーストーンショップウジャト★PC版URL: http://www.shop-online.jp/ujat/携帯モバイル...

投稿画像

続きを読む

【災害情報】宮城 石巻市1万人余に避難勧告

宮城 石巻市1万人余に避難勧告宮城県石巻市は台風の接近に備え、午後6時、沿岸部を中心とした4309世帯、1万359人を対象に避難勧告を出しました。避難勧告が出されたのは、石巻市の▽旧北上川河口部の2157世帯、▽蛇田地区の1425世帯、▽渡波地区の727世帯の合わせて4309世帯、1万359人が対象です。本日の未明には新月となるため満潮時の「大潮」に注意が必要となります。20日午前3時ごろに満潮台風の...

投稿画像

続きを読む

【地震情報]18日5時32分 宮城沖 M6.1

18日AM5時32分 宮城沖 M6.1発生時刻 2012年6月18日 5時32分 ごろ 震源地 宮城県沖 緯度 北緯38.9度 経度 東経142.1度 深さ 40km 規模 マグニチュード 6.1 [震度3以上が観測された地域]震度4 岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部 岩手県内陸南部 宮城県北部 宮城県中部 震度3 青森県三八上北 青森県下北 岩手県沿岸北部 宮城県南部 秋田県沿岸北部 秋田県沿岸南部 秋田県内陸南部 山形県村山 福島県中通り 福島県浜通り [震度3以上が観...

投稿画像

続きを読む

ウジャト・残り僅かです!「大祓いセット」

今日は、暑さが一段と厳しいです。関西・九州地方では、本当に大変な大雨になっているようです。同じ日本でも、天候が違う。よく考えてみると凄いことですよね。さて、毎年好例となりましたが、6月30日は、「大祓い」詳しい内容は、あえて書きませんが、今の日本の状況や背中に背負った罪、穢れを祓う特別な儀式でもあります。一部の方には、お知らせいたしましたが在庫が残り僅かとなりました。使用説明書などは、同封されていま...

投稿画像

続きを読む

暑いですよ!米沢

本日の早朝は、直江兼続の100回忌の位牌が安置されてます、東◎寺さんにて、上杉温故会の講義を受けてきました。 ちょっと聞いたことがなかった直江一族の話が聞けました。一部、直江の末裔は存在しているとの話になっていた時がありましたが、やはり直江家は絶たれているようです。 しかし、奥方様、御子息共に、住職に毎日、お経を唱えて頂き守られていらっしゃるようです。いろんな話を聞いて、再度、ホテルに戻って、爆睡(笑) ...

投稿画像

続きを読む

米沢に着いたら名物を!

6月13日から15日までウジャトは、お休みを頂いておりますm(__)m 昨日は、いつも以上に時間が掛かりながら米沢に到着しました。 宮城県は曇り ↓山形県上山 ↓ 米沢 なんと、山形市と米沢は4月並の気温だった為か非常に肌寒いんっ???やっぱり何か自然環境が変わったのかな?と思いながら運転昔は、米沢を歩く時は 必ず、ナビを見ながら走行していたのですが、今では(笑) 早速、天災などに良いとされる神社さんに向かい、日本の災害避...

投稿画像

続きを読む

人工地震発生装置「桜島で世界初の研究始まる」

人工地震装置による実験!?桜島で世界初の研究始まる活発な活動を続ける桜島のマグマの動きを調べる世界初の研究が、12日から始まった。アクロスと呼ばれる人工地震発生装置を使った研究は、鹿児島大学が九州大学や名古屋大学などと共同で始めた。桜島のごみ処理場跡地に設置されたアクロスは、12日午後2時から稼働し、24時間365日休むことなく動く。桜島のマグマがどのタイミングで火口に供給されているかはわかっておら...

投稿画像

続きを読む

ムーンストーンで調整してみては?

ムーンストーンも様々な色や美しさがありますがウジャトで取り扱っているムーンストーンは、本当に宝石品質と言えるほどの素晴らしい輝きを見せてくれます。ムーンストーンには、ロイヤルと名前がつくものもあります。月の象徴でもあり、心や精神を表します。月食や日食に合わせて紹介するお店もあると思いますが、私の考えとしては好ましい選択ではないと思っています。月は人の心も体も、運命までも動かすものだからです。例えば...

投稿画像

続きを読む

怪しげな雲を確認

6月11日 午後19時42分天に昇る月は下弦を迎えました。そして、その月と言う惑星と同じように木星がふたご座に移動します。さて、昨日は恵観公にお店をお願いして私は、ちょっとお外へ行っていました。帰ってきたのは、夕方近くでした。そんな中、電話があり、「外の雲が変だよ・・・」「???」昨日の宮城県は、梅雨に入ったというよりも暑い一日で空も非常に見やすい状況でした。北東から東にかけて放射状になっている雲も確認でき...

投稿画像

続きを読む

新作☆パワーストーン・ピアス登場!

連日の夏日のような暑さが続いたかと思ったら・・。あっという間に梅雨入りのようです。さてさて、本日は新作のお知らせです!この季節になります、あっという間に夏本番!!パワーストーンのピアスのお問い合わせが多くなる時期でもあります。以前から、ご用意をさせては頂いていたのですがこの度、アレルギーのお客様からチタン、またはステンレス製を・・・とのことでしたので、早速、準備をさせて頂きました。題して!!「パワース...