fc2ブログ
未分類

日本国民の意志!・再稼働反対 官邸前デモ

-2012年(平成24年)6月30日 [土曜日]先負・夏越(なごし)の大祓いの日です-


日本国民の意志!膨れあがる再稼働反対 官邸前デモ

 関西電力大飯原発3、4号機の再稼働決定の撤回を求めるデモが29日夜、
首相官邸周辺(東京都千代田区)で行われました。

多くの日本国民らが「再稼働反対」「原発いらない」と
官邸に向かって声を上げた。

関電は7月1日に3号機の原子炉を起動する準備を進めている。
 

複数の市民グループ有志でつくる「首都圏反原発連合」がツイッターなどで呼び掛け、
3月末から毎週末(金・土・日)、官邸前で実施。




政府の再稼働方針に反対している。
参加者数は回を追うごとに増え、この日は官邸前から霞が関の財務省前まで
700メートルほど人の波が連なり、官邸近くでは車道をほぼ埋め尽くした。

「3号機を動かして他の原発も再稼働するという政府の考えが見える。そもそも地震大国の日本原発をつくるのが間違い」と批判した。

同僚を誘って二度目の参加という会社員は、これまでにない参加者の多さに驚きながら「首相は国民の目線と全然違う。日本をこれ以上汚す気か」と憤慨した。

 二歳の男児を抱いて子育て仲間と来た杉並区の主婦は
「今声をあげなかったら、子どもから『なぜお母さんとお父さんは私たちの未来を守ってくれなかったの?』

と言われるかも。子どものためにも行動しなくてはいけない」と話した。

(東京新聞より転載)http://www.47news.jp/news/2012/06/post_20120630075721.html

【速報】
福島第1原発4号機プールの冷却停止 
福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの冷却装置で異常を知らせる警報が鳴り自動停止。
2012/06/30 10:48 【共同通信】


過去の歴史から見ても、デモがあっても市民が先頭に立って大規模デモを行ったことはありません。この国民の声は間違いなく国会の中にいる議員達に確実に届いているはずです。

しかし、野田総理の発した言葉は「大きな音がするね」

野田総理は当初、国民の立場になって国民の声を聞くとの言葉を出していますが、
これだけ国民が真剣に訴えている事を知らぬふりをする姿勢は、いかがなものなんでしょうか。

世界でもデモはありますが、議員達は国民のデモを恐れるものです。
でも、日本の政治家は世界とは違う体質なんでしょうか?

国民に選ばれた議員であり、一人の日本人でもある。

いったい、世界から評価されていた「サムライ・ジャパン」精神はどこに行ったんでしょか?



★パワーストーンショップウジャト★PC版
URL: http://www.shop-online.jp/ujat/

携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
・スマートフォンのお客様→http://shop-ujat.ocnk.net/phone/

☆クリック1票が元気の元になります!応援よろしくお願います!☆
エブリー大崎も応援してくださいね!
○アクセスランキングにお願いします!○

仙台人気ブログRanking
にほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 大崎(市)情報へ
女性人気ブログランキングL-Reco
関連記事

コメント

コメントがありません。

  • 名無しさん
  • URL

牡牛座も危険。その場かぎりの発言、都合が悪くなれば消える、派手好き、自己中、隠蔽好き。飽きやすかったり、空気をよまないプラス思考。

  • 仙台藩落武者
  • URL
えっ!

えっ!野田さんって、おうし座なの!俺、テッキリ八方美人の水瓶座だと思った(>_<:だって口先だけ達者だから。

  • 徳川水戸
  • URL
速報

大飯原発、明日再起動へ 現地緊迫 反対派が発電所前で激しい抗議活動 車両6台で道路ふさぎ、身体にチェーン巻く 機動隊とにらみ合う。

  • 庄内酒場
  • URL
声が聞こえてるなら

野田佳彦首相は29日夜、首相官邸を出て徒歩で公邸に移動する途中、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働に抗議する官邸周辺のデモ隊の掛け声や鳴り物の音を耳にして「大きな音だね」と傍らの警護官に語った。驚いた様子だったが、そのまま立ち止まらず公邸に入った。
デモはここ数カ月、金曜日ごとに行われており、この日も官邸周辺は「再稼働反対」と叫ぶ参加者と、警戒に当たる大勢の警察官がひしめき合い、騒然とした雰囲気。首相は25日の国会答弁で「シュプレヒコールの声は官邸にも届いている」と発言していた。

聞こえているなら、そろそろ国民と向き合ってはどうなんだろうか?おうし座?でしたか、流石だと感じましたね

  • 今川
  • URL

冷却停止してからの続報はないんでしょうか?私も次回は参加を考えてました。流石に、あんな思いは嫌です

  • 吉宗
  • URL
またか!

こんなに訴えているのにダメなんだね。議院も本当、ただの人間で日本人なのに。完全に狂い始めたんかな~。このままだと民主の軸は崩れるね。福島原発も、隠蔽はいかんよ。解体するのにホコリは凄いし、これじゃ風向きでは宮城直撃だよね

  • 原発反対!
  • URL
福島4号機プールの冷却が停止 水温急上昇なし

東京電力は30日、福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの冷却装置で、午前6時25分ごろに異常を知らせる警報が鳴って自動停止したと発表した。
冷却が停止した時のプール温度は31度で、放射性物質を含む水の漏えいは確認されていないという。東電は、水温が急上昇するとはみていないが、原因を調査するとともに、別系統の冷却装置を稼働させるか検討している。
4号機の燃料プールでは、6月4日にも冷却が停止していた。
4号機プールは原子炉建屋5階にあり、未使用の燃料204体を含む計1535体が保管されている。今夏に未使用の燃料を試験的に取り出す予定。
2012/06/30 11:23 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/201206/CN2012063001000298.html

先日の地震でモニタリングも、また隠蔽され非公開になっているだけに情報は信用できません。一部、大学教授は避難準備を促しているようです。どう受け止めるかは、皆さん次第ではないかと思います。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック