fc2ブログ
ニュース

【PCウイルス】国内でも確認・ランサムウェア感染

ファイルを“人質”に金を要求するランサムウェアが国内にも出現


PCウイルス ランサム


日本人は携帯やスマートフォンに対するセキュリティ認識不足があると
言われています。新しいものへの興味から手に入れた機械。

常にネットWEBへ接続するならば、安易にファイルや画像を
ダウンロードするのではなくセキュリティー強化を始めましょう!

そんな中、また恐ろしいウイルスが確認されたようです。



トレンドマイクロは7月10日、6月度および2012年上半期のインターネット脅威レポートを発表した。海外で流通している「ランサムウェア」の感染報告が国内でも確認されたという。

 ランサムウェアは、コンピュータ内のファイルやシステムを暗号化などの手口で使用不能にさせ、「元に戻すには金銭を払え」と恐喝する悪質なプログラム。海外では不正請求の典型的な手口として広まっている。

 国内で見つかったランサムウェアは、特定のファイルに対して特殊な拡張子を追加するのが特徴という。また同時にファイルも暗号化がされてしまい、暗号化を解除しない限りファイルを開けなくなるものだった。同社の解析で復号鍵がランサムウェア内部に含まれていた。海外では含まれないケースもあり、復号化は非常に困難だとしている。

 2012年上半期の同国では前年同期と比べて。上位10種のうち8種類が新規のものだった。正規プログラムを利用するためにシリアルナンバーを生成するクラッキングツールが多く検出された。世界の検出状況では2008年に発見されたWindowsの脆弱性を悪用する「WORM_DOWNAD.AD(別名:Confikcerワーム)がトップだった。
.
http://www.computerworld.jp/topics/563/セキュリティ・マネジメント/204015/ファイルを勝手に暗号化して“身代金”を要求するランサムウェア、国内でも感染報告



★パワーストーンショップウジャト★PC版
URL: http://www.shop-online.jp/ujat/

携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
・スマートフォンのお客様→http://shop-ujat.ocnk.net/phone/

☆クリック1票が元気の元になります!応援よろしくお願います!☆
エブリー大崎も応援してくださいね!
○アクセスランキングにお願いします!○

仙台人気ブログRanking
にほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 大崎(市)情報へ
女性人気ブログランキングL-Reco

関連記事

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック