
長年、ウジャトもお世話になっている岩手県平泉の
達谷窟毘沙門堂様から葉書が届きました。
第三回達谷窟写真展
~浄土の風に誘われて~「平泉の四季と祭」
開催日時 : 2012年8月1日~8月31日
開催時間 : AM9:00~17:00(最終日は正午まで)
会 場 : 平泉町 達谷窟、ご供所内
震災時、大変な被害を受けましたが無事に修復され
何とも言えない、風景にいつも心を奪われます。
この毘沙門堂は、非常に古い歴史があり、
東に伊勢参りと言うならば、達谷窟は奥参りと言われています。
近くには温泉や資料館などもありますから
ゆっくり参拝を兼ねて向かわれてはいかがでしょうか。
★パワーストーンショップウジャト★PC版
URL: http://www.shop-online.jp/ujat/
携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
・スマートフォンのお客様→http://shop-ujat.ocnk.net/phone/
☆クリック1票が元気の元になります!応援よろしくお願います!☆
○アクセスランキングにお願いします!○
仙台人気ブログRanking




- 関連記事
-
- 遠野市立博物館特別展『遠野物語と妖怪』開催 (2015/07/26)
- 2013年4月28日岩手遠野市でウジャトどうでしょう! (2013/04/30)
- 【岩手】第3回・達谷窟写真展のお知らせ (2012/08/11)
- 【岩手】側溝土砂2割が8000ベクレル超 一関市、国に処理方法要 (2012/08/03)
- 大君おにゅ~アイテムはいかが? (2012/07/21)
- 明日に備えて (2012/07/14)
- 岩手県遠野・「宮守名物・わさび だんご」 (2012/05/05)
- 岩手の名馬トウケイニセイが死亡 (2012/03/07)
- 世界は、日本は必ず元気になる!勇気と感謝 (2011/11/16)
コメント
コメントがありません。