fc2ブログ
ニュース

北日本 30年に1度の異常気象

北日本は「異常気象

気象庁

気象庁より


気象庁は21日、北日本(北海道、東北)では8月下旬と9月上・中旬の平均気温がそれぞれ統計を開始した1961年以降では最高の厳しい残暑だったと発表した。同庁は、30年に1度程度しか発生しないと定義される「異常気象」との見解を示した。東日本(関東甲信、北陸、東海)も9月中旬は昨年と並び統計史上最高タイ記録。8月下旬と9月上旬も歴代2位の高温だった。


東北は2日前から気温が一気に秋となったような感じですが、
極端な気象変化による体調不良も出てきている方が多くなったのではないかと思います。

しかし・・・いつから東北は北日本になっていたんでしょうか(笑)
間違いなく昨年の震災時までは、東日本でしたよね?

今ではすっかり北日本と表現されていますね。



携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
・スマートフォンのお客様→http://shop-ujat.ocnk.net/phone/

☆クリック1票が元気の元になります!応援よろしくお願います!☆

○アクセスランキングにお願いします!○

仙台人気ブログRanking
にほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 大崎(市)情報へ
女性人気ブログランキングL-Reco

関連記事

コメント

コメントがありません。

  • 仙台藩伊達君
  • URL
確実に…

確実に東北地方、北海道地域は異常気象だね。雨降ると発表されて一滴も降らない日、多かったし(-_-メ)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック