fc2ブログ
占い師 早崎

気になる言葉が目につく・・・

先月からでしょうか・・。

ウジャトでは、いろんな出来事や、いろんなことを考えたり
頭の中がパンクしていた状態の時期がありました。

そんな中、ある言葉が何かとチラッ、チラッと入ってきていました。

エイブラハム・リンカーン元大統領

エイブラハム・リンカーン大統領です
Abraham Lincoln

第16代アメリカ合衆国大統領を務めた政治家。
奴隷制の拡張に反対したリンカーンの大統領就任によって、アメリカ合衆国は二分し、南北戦争に結びついた。
その後、奴隷解放宣言を公布し、今では奴隷解放の父として知られています。

現在、全国でリンカーン大統領を基にした映画が放映されていますよね。
来年にはスピルバーグ監督リンカーン大統領の生涯を描いた映画を公開することになっています。
「リンカーン」公式サイト


that this nation, under God, shall have a new birth of freedom— and that government of the people, by the people, for the people, shall not perish from the earth.

人民の、人民による、人民のための政治

(祖たちの死を無駄にしないために、神のもとで新しい自由を生み出し、そして、人民の人民による人民のための政治・統治がこの地上から失われてしまわないよう高らかに決意しなければならない。)

そして、もう一つ

「しっかり心に決めれば、それだけで目的は半分達成されたも同然である。きっと成功してみせる、と決心することが、何よりも重要だ」

いずれの言葉も映画があるからとか、あえて探そうとして引き出した言葉ではなく
いろんな場面で、私達の前に出て来た言葉でした。

言葉の捉え方は人それぞれだと思いますから説明はしません。

ましてや私達が政治家になる訳ではありませんから直では意味が違います。

ただ、なぜこの言葉が繰り返しモノや言葉で目に触れるところに現れるのか。

未だに模索中です^^

昔、私の師匠に言われたことがありました。

「今求めようとしても手に掴めないのは時が熟していないから。
 求めるものを受け入れられる準備が整ったら自然に訪れるものです」

改めて考えさせられました。。。




携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
・スマートフォンのお客様→http://shop-ujat.ocnk.net/phone/

☆クリック1票が元気の元になります!応援よろしくお願います!☆

○アクセスランキングにお願いします!○

仙台人気ブログRanking
にほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 大崎(市)情報へ
女性人気ブログランキングL-Reco
関連記事

コメント

コメントがありません。

  • 名無しさん
  • URL

確かに・・・v-40求めるものばかりが先行して完全に挫折か大半をしめてるかも。リンカーンって賢い人ですよね

  • 名無しさん
  • URL

深い言葉ですよね。
ん~今の自分、心定まらずに物事追及して挫折しているかも・・

  • ミケ
  • URL
深い言葉です

心を定めるって、大事な事ですね…私も最近色々ある中で、痛感させられました。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック