
こんばんは!
本日も引き続き頑張っております!
ウジャトでございます!
おばんでがす!
さてさて、頑張るためにはパワーの源!
ご飯でございますよ!
本日はお店でご飯を炊き、スペシャルおでんを
作ってみました~!!!
なんと、茶碗などございませんので
コーヒーカップに白米!(笑)
なかなか美味で新鮮味が感じられる冒険♪
スペシャルおでんの具材をご紹介いたしまぁーす!
その1、山形名物米沢牛入りいも煮
その2、こてんぐおでん1缶
この2点を合わせてコトコト鉄鍋で煮込みます。
すると・・・・・
んっまぁーっ!!!んまぁーい!!!
スペシャルおでんと名付け、開発者は大君です!(笑)
どちらが欠けても駄目だそうです(笑)
寒い冬にはもってこいのスペシャルおでん!
身体も温まり、お腹もまんぷく♪
是非、皆様もチャレンジなさってみてくださいね!
外は真っ白しろすけの雪コンコンでございます。
インフルエンザや体調にはくれぐれも
お気をつけて下さいませ。
さて、では、お仕事を続行いたしま~す!!!
携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
・スマートフォンのお客様→http://shop-ujat.ocnk.net/phone/
☆クリック1票が元気の元になります!応援よろしくお願います!☆
○アクセスランキングにお願いします!○
仙台人気ブログRanking




コメント
コメントがありません。
山形のいも煮はウマイ!宮城は味噌味だけど元祖山形だよね。確か…いも煮のレトルトも種類あったような(?_?)食べてみたい!
なんと山形名物いも煮をお使いになられたんですか!しかもカップで食べる…ワイルドですね~p(^^)q美味しそう!
意外に美味しいかもしれませんね。味は濃いめですか?ちょっと材料を集めてみたいと思います!