fc2ブログ
ウジャトどうでしょう~

2014年お初! 桔梗信玄餅

皆様、こんばんは!
一時的に寒さも穏やかになったと言われておりますが
寒いです! 大崎は風が冷た~い!

こんな時、身も心も温まるにはスイーツ!

2014年、お初で頂きます!

【桔梗信玄餅 & プレミアム桔梗信玄餅吟造】

添加物などを一切使用しないお餅のなんとも言えない素朴な味わい、黒蜜の独特な舌触りは、「桔梗信玄餅」ならでは。
姿かたちをまねただけでは作り出せない、桔梗屋ならではのものです。

タイミングよく発売した翌年から武田信玄と上杉謙信の戦いを描いたNHK大河ドラマ「天と地」(原作:海音寺潮五郎)が放送開始。さらに「風林火山」(原作:井上靖)も映画化され、空前の武田信玄ブームとなりました。

こうしたマスメディアの力もあり桔梗信玄餅は山梨の銘菓として定着していきました。その後も売り上げは大幅に伸び続け、発売時日産5000個だったものが6年後には日産5万個、今では日産10万個に達しています。

(桔梗信玄餅の歴史より)

んまぁー深い歴史の中で、偶然ともいえるターニングポイントを経て今に至る、この神聖なる信玄餅。武田神社ご用達となっております。素晴らしいですね!!!

信玄餅02

この度は2種類を注文いたしまして、なんと!知らずにおりました。

【プレミアム桔梗信玄餅吟造】赤い包の方です。

原料にこだわった、こだわりの味。餅は甘さを抑え、黄名粉には極上の丹波種の黒大豆を使用、 蜜は黒蜜に国産のアカシヤの蜂蜜を加えています。

では、いざっ!!!試食タイム!!!

大黒天君が信玄餅を食べてみた

大君、いかがですか!?

「んんんんんめぇーっ!!!」

ほほぉっ!!!確かに甘さ控えめで、明るい蜜が甘い、あまぁ~い誘惑を・・・♪
贅沢にも2種類を食べ比べしました。どちらもバッツリね~!!!

本当、ネットがあるといろんな国から手配できるようになって昔から考えると幸せですよね。疲れたときも甘いものはいいとされていますが、蜂蜜も予防対策としては抜群なのでございますよ。そして、ちょっと濃いめのお茶なんてあれば素敵な時間を過ごせます。

桔梗屋信玄餅! 実に美味しかった!!!
御苦労あってのお菓子は、これからも美味しさを求める私達に良き時間と出会いをご提供してくれるはずです!
美味しかったです! 御馳走様でございました-っ!!!

フフフッ2個も食べちゃった!プックになる-!!!

謙信公にも届けなくちゃ!次回、お持ちしますね~♪
謙信公に信玄公のように、我々も頑張らなきゃ!

皆様も是非、桔梗屋信玄餅を食べてみてくださいね!


携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
・スマートフォンのお客様→http://shop-ujat.ocnk.net/phone/


☆クリック1票が元気の元になります!応援よろしくお願います!☆

○アクセスランキングにお願いします!○
仙台人気ブログRanking
にほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 大崎(市)情報へ
ブログランキング
関連記事

コメント

コメントがありません。

  • ウジャト恵観
  • URL
うわ~

つめ放題!かなり魅力的ですよねー!いいなぁ~行ってみたいですね!信玄公祭も是非、お目にかかりたい!迫力満載でしょうね。いずれは向かわねば!

  • 勘座
  • URL
美味しいですよね

私も昔むかしですが、信玄公祭を見に行ったさいに直接工場見学したことがありました。美味しいんですよねo(^-^)o

  • 千葉県大奥
  • URL

一度、バスツアーで袋に詰め放題イベントに参加したことがあります。まぁ凄いですよ。取り合いが!熱い緑茶に合いますよね

  • ウジャト恵観
  • URL
失礼いたしました!

ローカル冥王爆走先生を暴走と書き込んでしまいました!失礼いたしました!

  • 徳川水戸
  • URL

食べたいなぁ~

  • 島津藩島津
  • URL

ローカル冥王爆走先生に習って私も食の喜びを注文しましたo(^-^)o以前は黒蜜でしたが変わったんですね。ウジャトに上杉、武田が出てくると、いよいよ出陣かとワクワクしてしまいますね。

  • ウジャト恵観
  • URL

こんばんは!ローカル冥王暴走先生!(笑)んまぁーなんて素敵なネーミング(笑)食べすぎにはご注意ください。…胃が(笑)

  • ローカル冥王爆走先生
  • URL
上杉に武田

前回は上杉でぇ~、今回は宿敵!武田信玄!みた瞬間、爆笑しちゃった!しかも!桔梗餅の新旧対決!熱い戦いに違いない!ってことで、早速(笑)注文しました!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック