2014年7月12日 午前04時21分頃
震源地 福島沖(いわきの東140km付近)
深さ 10km
マグニチュード 6.8
津波警報が福島県、宮城県、岩手県に発令しました。
緊急地震速報がテレビにて流れました。
ちょっと長い揺れでした。
一般的に発表されている地震情報では、頻繁に起きていないと伝えられていますが、
実際には、地震発生後、無体感を含めても非常に微震数が増えています。
久々に警戒しながら様子を見ています。
そんな中、

はっきりとした地震雲に囲まれた満月が輝いていました。
確かに、2日前かテレビの画像が乱れたりしているだけに気になります。
また、沢山のお客様から画像を含め、電話やメールで
雨が降っていないのに虹が出た、縦に虹が出ていた、地震雲で騒ぎになっていました
中には地域や方角なども合わせてご連絡いただきました。
ありがとうございます!
地震、津波は忘れたころにやってくる・・・
神経質になるまでではありませんが、
ただでさえ騒がしい日本国。
万が一を考えて、備えをしっかりと確認しておきましょう!!
・携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
・スマートフォンのお客様→http://shop-ujat.ocnk.net/phone/
☆クリック1票が元気の元になります!応援よろしくお願います!☆
○アクセスランキングにお願いします!○
仙台人気ブログRanking




- 関連記事
-
- 蔵王山に続き吾妻山でも火山性微動-警戒 (2014/12/12)
- ちょっと気になるので・・・仙台湾《追加》 (2014/09/10)
- 火山性微動「蔵王山が活発化」山体隆起確認 (2014/08/18)
- 【地震の記憶】2005年8月16日 宮城沖地震M7.2 (2014/08/17)
- 地震雲に虹の報告 (2014/07/13)
- [地震情報]15日午前2時31分ごろ岩手県内陸南部 M5.5 (2014/06/15)
- 【地震情報】3月14日午前2時7分、愛媛県南予で震度5強発生!! (2014/03/14)
- 【地震情報】4年ぶりに沖縄でM6.6 (2014/03/04)
- 【地震情報】24時間以内に宮城県沖による地震2回発生 (2014/02/07)
コメント
コメントがありません。