fc2ブログ
地震情報

2015年2月17日 8時06分 三陸沖地震発生


2015年2月17日 8時06分 三陸沖地震発生
気象庁発表"東日本大震災の余震" 引き続き注意


2015.02.17 三陸沖
17日08時06分頃地震がありました。
震源地は三陸沖
震源の深さ 約10km、
地震の規模 M6.9
最大震度は青森県、岩手県、秋田県、宮城県の震度4です。

津波警報等が発令しましたが、解除されました。

この地震により一時、古川から青森まで停電が
発生したため運行が停止しましたが現在は解除されています。

図をご覧いただくと分かりますが、黒い部分が強く出ています。
突然起きた地震のように感じられている方も多いと思いますが、

実際にデータを見ていても三陸沖、宮城沖については
微震回数が今月に入ってから上昇傾向にありました。

2/5にもご紹介しました「東北太平洋プレート 力の蓄積 震災前の水準に回復」
http://ujat1.blog74.fc2.com/blog-entry-1714.html

20150217岩手沖

その後も、

17日14時28分頃 岩手県沖 M2.7 震度1
17日14時08分頃 岩手県沖 M3.1 震度1
17日13時46分頃 岩手県沖 M5.7 震度5強
17日11時30分頃 三陸沖 M4.6 震度1
17日10時47分頃 宮城県沖 M4.6 震度2
17日09時50分頃 三陸沖 M4.8 震度1
17日08時17分頃 根室地方南部 M3.4 震度1

一般的に公表されていない情報を見ても、三陸、宮城、岩手沖の
太平洋地域にて微震が続いています。

基本的に、一般公開されています情報欄にて、
震度1が連続で続いてきた場合は、警戒をされて良いと思います。

東日本大震災の際にも、何日前からか起きていた現象ですので
是非、皆さんもチェックをなさってみて下さい。



・携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
・スマートフォンのお客様→http://shop-ujat.ocnk.net/phone/

☆クリック1票が元気の元になります!応援よろしくお願います!☆

○アクセスランキングにお願いします!○
仙台人気ブログRanking
にほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 大崎(市)情報へ
ブログランキング


関連記事

コメント

コメントがありません。

  • ミケ
  • URL
余震が心配

昨日、ニュースで知るのが遅くなり、心配ではありましたが、その後の続報をまっていたりしました。
こちらには、大きな被害は無いとの報道でしたが、被災地の皆様の精神には、影響があったのではないでしょうか…・
余震もしばらくは続きそうですので、大事がないように祈っています

  • 名無しさん
  • URL
Re:2015年2月17日 8時06分 三陸沖地震発生

揺れましたよねv-409朝の長い揺れに、昼の揺れといい焦りました。いつも貴重な情報助かります

  • ウジャト恵観
  • URL
嫌ですね

こんばんは。お店は大丈夫でした。お客さんと対話しているときに揺れたのですが、そのときはさすがに焦りました。皆さんも気をつけて!

  • 名無しさん
  • URL
嫌な感じですよね

いつも地震情報ありがとうございます。まもなく4年、揺れるなかウジャトさんのブログに支えてもらった事を思い出します。しかし、今回も何かとても似ている地震だっただけに心配です。朝は揺れましたね。お店は大丈夫でしたか?

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック