2015年2月17日の地震発生
「三陸沖・宮城沖・岩手沖」の地震のデータを書きたいと思います。
・07:00 M6.7 10km サウスサンドウィッチ諸島地域
・08:06 M6.9 10km 三陸沖 震度4
・08:21 M2.8 14km 岩手東方沖
・08:26 M3.5 48km 三陸はるか沖
・08:41 M3.1 4.7km 三陸はるか沖
・08:47 M3.1 15km 三陸はるか沖
・08:53 M3.7 73.1km 三陸はるか沖
・08:58 M3.7 15.1km 三陸はるか沖
・09:01 M2.7 54.2km 三陸はるか沖
・09:02 M3.5 14.1km 三陸はるか沖
・09:03 M3.4 12.0km 三陸はるか沖
・09:05 M3.5 52.5km 三陸はるか沖
・09:13 M3.5 19.5km 三陸はるか沖
・09:14 M3.8 5.0km 三陸はるか沖
・09:25 M3.2 73.2km 三陸はるか沖
・09:30 M2.6 3.5km 三陸はるか沖
・09:35 M3.3 21.2km 三陸はるか沖
・09:37 M4.4 20.0km 三陸はるか沖
・09:42 M2.9 2.1km 三陸はるか沖
・09:46 M3.1 75.6km 三陸はるか沖
・09:50 M4.8 9.9km 三陸沖 震度1
・09:57 M3.8 13.5km 三陸はるか沖
・09:59 M3.2 14.5km 三陸はるか沖
・10:12 M3.6 5.2km 三陸はるか沖
・10:13 M3.5 5.0km 三陸はるか沖
・10:27 M4.3 41.1km 三陸はるか沖
・10:46 M4.6 63.3km 宮城県沖 震度2
・11:09 M2.8 64.9km 三陸はるか沖
・11:16 M2.9 74.2km 三陸はるか沖
・11:27 M2.7 9.4km 三陸はるか沖
・11:30 M4.6 54.4km 三陸はるか沖 震度1
・11:49 M3.6 15.3km 三陸はるか沖
・11:54 M2.6 17.5km 岩手沖
・12:12 M3.0 12.0km 三陸はるか沖
・12:13 M3.2 9.3km 三陸はるか沖
・12:17 M3.9 7.4km 三陸はるか沖
・12:23 M3.7 18.2km 三陸沖 震度1
・12:42 M3.2 35.0km 三陸はるか沖
・13:38 M3.5 10.0km 三陸沖 震度1
・13:46 M5.7 48.1km 岩手県沖 震度5強
・13:49 M3.7 46.5km 岩手県沖
・13:51 M3.0 46.3km 岩手県沖
・13:52 M3.3 46.3km 岩手県沖
・13:55 M3.0 47.6km 岩手県北東沖
・13:57 M3.1 47.8km 岩手県北東沖
・14:02 M3.0 35.0km 岩手県北東沖
・14:03 M2.9 46.3km 岩手県北東沖
・14:08 M3.1 50.0km 岩手県沖 震度1
・14:12 M2.5 44.7km 岩手県北東沖
・14:19 M2.5 48.8km 岩手県北東沖
・14:24 M4.1 55.0km 三陸はるか沖
・14:26 M3.3 8.9km 岩手県沖
・14:28 M2.7 47.8km 岩手県沖 震度1
・14:32 M3.0 48.5km 岩手県北東沖
・14:49 M3.1 45.4km 岩手県北東沖
・14:56 M5.2 32.3km N.Z
・15:12 M3.0 46.7km 岩手県北東沖
・15:46 M2.7 46.9km 岩手県北東沖
・16:03 M2.9 49.2km 岩手県沖
・16:39 M2.9 59.8km 三陸はるか沖
・17:11 M2.5 46.7km 岩手県北東沖
・17:21 M3.6 49.5km 三陸はるか沖
・17:43 M2.8 55.4km 三陸はるか沖
・18:09 M3.7 64.0km 三陸はるか沖
・18:55 M3.3 46.8km 三陸はるか沖
・19:01 M2.6 46.2km 岩手県北東沖
・19:04 M3.2 62.1km 三陸はるか沖
・19:36 M3.9 23.3km 三陸はるか沖
・20:08 M2.9 67.7km 三陸はるか沖
・20:15 M2.5 13.0km 宮城県沖
・20:19 M2.5 51.0km 三陸はるか沖
・20:55 M3.0 47.0km 岩手県北東沖
・21:32 M2.8 46.5km 岩手県北東沖
・22:12 M3.0 8.9km 三陸はるか沖
・携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
・スマートフォンのお客様→http://shop-ujat.ocnk.net/phone/
☆クリック1票が元気の元になります!応援よろしくお願います!☆
○アクセスランキングにお願いします!○
仙台人気ブログRanking




- 関連記事
-
- 〔蔵王山〕火口周辺警報(火口周辺危険) 気象庁発表 (2015/04/13)
- 【噴火情報】3月4日 02時55分頃 桜島連続噴火発生 (2015/03/04)
- 【地震】2015年2月26日 10時11分 宮城県沖 最大震度4 (2015/02/27)
- 【地震情報】2月20日の三陸沖、宮城沖、岩手沖 地震のまとめ (2015/02/22)
- 2015年2月17日 三陸沖・宮城沖・岩手沖地震情報 (2015/02/18)
- 2015年2月17日 8時06分 三陸沖地震発生 (2015/02/17)
- 桜島が再噴火!! (2015/02/11)
- ≪噴火情報≫鹿児島の桜島が噴火 (2015/02/06)
- 東北沖の太平洋プレート 震災前の水準に回復 (2015/02/05)
コメント
コメントがありません。
ご苦労様でした。これは本当に貴重な情報だと思います。しっかし、見た?気○庁のたまたま重なった発言。あげくの果てに、震源地と津波情報のミス。確か東日本大震災の時もよね。同じミスを繰り返している点が問題よね。
三陸・・・凄い数ですね。yahooで書いているのとは全く違うので驚きました。何事もない事を祈るばかりですよね
早崎公、膨大なデータありがとうございます。はっきり申して驚いてます。完全に東日本大震災前にソックリ!確か、あの時も気象庁は、楽観的な会見でしたよね。今回は警戒はしていると思いますがNZもスマトラも来てますし心配です。こんなに三陸沖が来てるなんて!