fc2ブログ
地震情報

【地震】2015年2月26日 10時11分 宮城県沖 最大震度4

2015年2月26日 10時11分 
宮城県沖 最大震度4


20150226宮城県沖 震度4

情報発表時刻 2015年2月26日 10時15分
発生時刻 2015年2月26日 10時11分ごろ
震源地 宮城県
深さ 50km
マグニチュード 4.9
情報 この地震による津波の心配はありません。

震度4 宮城県 石巻市  大崎市古川 田尻  女川町 



今朝は、本当に驚きましたね。
下から突き上げるような強烈な揺れ。

いかにも宮城県沖の地震らしかったように思います。

色々とみていると、早朝04:39 M3.5 仙台湾が発生していました。

以前から私の考え方として「仙台湾」が一つのポイントとしてみています。

ただ、三陸沖も未だに頻発しているだけに相当の圧がかかってきていることは確かだと思います。


買い物に行くと、いつもよりも人と人の会話が聞こえてきました。
皆さん、口を揃えて・・・・。

地震の話でした。

そのためか、水、ラーメン、電池、灯油などが売れていたようです。

私達の店にも、キャンドルをお求めに来られたお客様がいらっしゃいました。

不安からの解消にとお香もお求めになられる方も多かったです。


確かに、4年前と全く同じとは言いませんが、
地震が頻発してくる傾向は、重なる部分があります。

ある意味、防災対策を見直す意味では良い機会だったのではないでしょうか。


昔は3日の備蓄と申していましたが、
経験から1週間以上の備蓄は必要だと思っています。

是非、確認してみてくださいね。


明日の悪天候以降の地震も注意期間ではないかと思います。
一部では雪も降りそうです。交通機関の乱れにはご注意ください。




・携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
・スマートフォンのお客様→http://shop-ujat.ocnk.net/phone/

☆クリック1票が元気の元になります!応援よろしくお願います!☆

○アクセスランキングにお願いします!○
仙台人気ブログRanking
にほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 大崎(市)情報へ
ブログランキング
関連記事

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック