fc2ブログ
福島県

2007年福島県会津「会津祭り」方位取りの旅

こんにちは。ようこそ!この度、9月23日に福島へ参上して参りました!
この日は、前日から雨予報80%と高確率での宣告に不安を抱きながら
福島へ向かいました。行く途中、小雨に見舞われましたが、到着すると
何とっ!!雨は降らず、道真君の気遣いを頂いたようです(笑)
この日は、私の気合運転でヴィちゃんでレッツゴーでございますっ!!

福島県会津・2007会津祭り

凄い、人っ!!人っ!の嵐でございました。さすが、会津祭りですねっ!
鶴ヶ城も頑張っておりました。

福島県会津・2007会津祭り 旗一同

おっ!!上杉の旗発見っ!!かっこいいですねぇーっ!!

福島県会津・2007会津祭り「菅原道真公」

引っ張られるように歩いていると、お土産屋売り場で道真君、発見っ!!
やはり、会津は優秀な人材を育成する為に道真君のご加護を頂戴して
いたのですね。ウットリしちゃいました。

福島県会津・2007会津祭り「菅原道真公・鎧」

道真君の近くにミニ鎧がありました。歯っかけですか?(笑)
変なところに突っ込みを入れて笑っちゃいました。でも、小さいながら
迫力がありましたよ。

お土産を購入したところ、福引があり4回程挑戦でございます。
ガラガラと回し、出てくるのはすべて「赤」・・・そうです。
ハズレの嵐っ!!おかげで、ポケットティッシュ8個も頂きました(泣)
赤べこちゃんのタオルが欲しかったぁ~っ!!ぅうぅぅぅぅ。

福島県会津・2007会津祭り01

福島は「赤べこ」が有名ですが、こちらは人間が真っ赤かに!(笑)
気合が入っていますねぇ!!いいお顔をなさってるっ!!
福島県会津・2007会津祭り 会津市長

どうやら、この殿様は会津藩の市長様らしいです。
にこやかに、手を振っておられました。しかし、住民の方は、
「市長ぉ~、違う仕事あるだろうっ!?」と囁かれていました。
・・・そうだね。と心で納得していた私達でございました。

福島県会津・2007会津祭り002

重たそうに引っ張っておられました。お疲れ様でございます。

福島県会津・2007会津祭り 的場浩司

この度、会津祭りのメインゲストになっておられます的場浩司殿です。
しっかり「V」が入っておられますねぇ(笑)人によっては「M」ですか?
剃り込みガッチリでございますっ!!・・・瞬間に撮影したものですから
目が据わっているようになってしまいました(笑)
白虎隊士中二番隊隊長「日向 内記」役で登場!
悲運を背中にし、白虎隊を置き去りにした卑怯者と呼ばれ、一切の
弁明をすることなく切腹して果てるよりも、より苦しい生活を選び
59歳の生涯を閉じたそうです。

福島県会津・2007会津祭り 朱雀隊

まるで、武田軍をイメージするかのような、朱色の朱雀隊です。

福島県会津・2007会津祭り 青龍隊

清清しい、青龍隊でございます。

福島県会津・2007会津祭り 馬こちゃん

お疲れ様でございますっ!!街中を歩いた馬こちゃんです。
立派なおみ足と引き締まった身体は、伊達祭とは比べ物になりません。
優しい瞳に、カメラ小僧も沢山いらっしゃいました。

福島県会津・2007会津祭り 降臨!大黒天

確か「宮泉」というところでお酒を購入致しました。
にごり酒と原酒、など3本購入していたころ、早崎も何かを購入。
重たいお酒を片手に外に出ると、ゴソゴソと早崎は袋からブツをっ!!

・・・・っっっっ!!!!それは、大黒天殿ではないかっ!!(笑)っ

「フフフッ・・・買っちゃったものぉ~」早崎。
彼女です。被りますっ!!沢山の観光客を完全無視をし、被り続けます!
普通に隣で歩いているので、少しは我慢できましたが、とうとう我慢
できず、「やめなさい」と穏やかに伝えましたが、お面の下では
ニヤニヤ笑い続けていられたのでしょうね(笑)あぁ、彼女はやめない。
一歩一歩、歩くたびに、満面の大黒天殿は私を振り返ります。
やめてください・・・(泣笑)ここで、大笑いするわけにはいかないっ!!
それでも、彼女はやめません!!きっと、仙台藩伊達君はこの場面を
見つけられたのだと思います。分数にすると5分そこらだと思いますが
私には1時間に感じました。目線がかなり気になり、

「やめないなら、一緒に歩かないぞっ!!」と伝えると、しぶしぶ袋へ
戻しました。彼女の言い分では、「会津祭りに負けていられないっ!」
と言っておられました。

まさに、大黒天殿を降臨されたということになりますね(笑)!!!
皆、以前のブログコメントに各藩主の方は、それぞれ連行すると
誓言されておりましたが、早崎はきっちり「大黒天殿」を招き
会津入りしたわけでございます(笑)ククククククッ。

バテバテに歩き疲れた私達は時間というものに追われていましたので
最後まで会津祭りを見ることは出来ませんでしたが、会津の深き良い
ところはガッチリ胸に刻み、撤収となりました。

次回は、帰宅までの大○天殿と闘った私をお知らせいたします!
おっ楽しみにぃ~っ!!さらばだっ!!トォーーーーッウ!!
関連記事

コメント

コメントがありません。

  • 仙台藩伊達君
  • URL
萩の月ベコ

恵観公!早崎公!水曜どうでしょう見ましたか!!ウイリー事件のバイクにけんすん公の旗が靡いていましたよ!

  • 会津藩武田
  • URL

鷹さん!早く言ってくださいよぉ~見たかった~と言うか来年の政宗祭に早崎公登場決定なんですよね!よし!けんすん公祭には私達も応募しますからね!

  • 吉助
  • URL
お~

鷹さん!リアル大黒天早崎公を見たんですか!と言うことは!バタリアン大統領も!私も23日は会津祭に行きまして、ゆっくり温泉に。会津の湯は柔らかいですね~

  • 明智あけっちゃん
  • URL
切腹大崎藩?

(* >ω<)=ヘックション!最近涼しかったりで風邪ひいちゃったよ・・・鼻水だらぁ~だよ(>_<)恵観公バタリアン星でなくて切腹大崎藩なの!鷹さん!見たの!大黒天の早崎公を!!

  • ウジャト恵観
  • URL
見ていらしたのですね

あぁ、鷹さん、見ていらしたのね( ̄▽ ̄;)お恥ずかしいでございます!隣にいた私は苦戦でございましたよ(笑)是非、今度は生で、早崎大黒天を見てくださいっ!かなり強烈ですから(ノ゚O゚)ノ

  • 会津藩鷹
  • URL

遠き場所、大崎藩恵観公!大黒天早崎公!会津へ来て頂き感謝感激です。実はですね、私も道であるく眩しい大黒天殿を見てました(笑)笑いを堪えるので大変でしたよ!

  • ウジャト恵観
  • URL
明智あけっちゃんの言うとおりっ!!

福島は水が綺麗でありますから、お水取りには適していますねっ!!由緒深い神社様もありますから、方位が合っている方はバッチグゥーでございますね!!・・・あっ!!長床のビック菩薩様に行かなきゃならなかったのに・・・。時間に追われて行けなかったのよねぇ~あぅぅぅぅ。
福島はビック地域だから走り回るには大変!大変なのよねぇ。
福島って、ええねぇ~っ!!
是非っ!!河童のお面を見つけ出してくださいな(笑)見たいわぁ~!!ゲットしたらカメラ小僧で参上させて頂きますっ!!グフッ。

  • ウジャト恵観
  • URL
総裁ローカル会津殿

おぉぉぉぉぉぉっっ!!ローカル殿は馬こちゃんの黄金宝物をカウンターアタック頂戴してしまったのですねっ!!運がついておりますねぇ(笑)。
あけっちゃんの伊達祭り事件を思い出しますねぇ(笑)クククククッ。

  • 明智あけっちゃん
  • URL
会津はいいよ

恵観公はバタリアンだから~強そうだよねぇ。島津さんと合戦できるんでないかい?方位取りって水が命しょ?会津地域はオススメよ!水取りには。

  • 単刀
  • URL
総理へ(笑)

恵観公は本当に酒が大好きなんですねo(^-^)o強そうだもの~。早崎公は飲まないんですか?ローカル君、明智兄さんだけをうんこ大臣とは呼べないじゃないですかー

  • ウジャト恵観
  • URL

えぇっ!そうですっ!そーですともっ!あたいは、さけっこのふぁんでぇーすっ!(^O^)/キャハハハ!麦酒もカモォ~ン!でも焼酎と果実酒はダメなんざますぅ!いいね~水が綺麗だとお酒もグゥーですものねぇ~!

島津さんまで、ビバリーウィルスに感染なさっちゃったのですね!(笑)こちら東北は寒いぐらいの夜です。チキン肌でございますよ!さむぅ~

  • 薩摩藩コカ
  • URL
ではでは…

今夜も朝まで生テレビ状態でみんな元気いいですねぇー。東北の酒は美味しい!好きになりましたからね。島津君まで言うならば私は…菅原道真公で!(笑)

  • 島津藩島津
  • URL
感謝

早速、調べてみます。感謝致しますm(__)mこちらはまだまだ暑くて参っておりますよ。東北は涼しいでしょうねぇー。では私は岩手の秘境の毘沙門の面でも!実は…私もビバリー着メロ録りましたf^_^;

  • 総裁ローカル会津
  • URL

わたくすが!この度馬こちゃんのうんこにカウンターアタックを受けました総裁ローカルです。清き一票を!ガハハハ!早崎公も!いいねぇー皆で!・+゚・。(*´∀`*)・゚+。・
ハッピーにならなくちゃぁ~(笑)

  • 明智あけっちゃん
  • URL
秋は淋しくなりますなぁ

早崎公までチェック入れたの!?何も二人で馬鹿しなくてもさぁー(笑)髪はトーンをワカセン(笑)会津は水いいのよー本当に。オネェちゃん!さけっこのファン!?ギャハハハハ!!俺も河童の面捜すかなぁー

  • ウジャト恵観
  • URL
起きてますよっ!

島津さん、お返事遅れて申し訳ありませんです!蔵出し原酒「宮泉=みやいずみ」と書いてあります♪うまかとですっ!!会津もよき酒を作られていらっしゃるぅ~ウヘヘ(*_*)上杉犬君父上が飲んじゃうぐらい美味しいんですよね!いゃぁ~是非ビバリーヒルズ着メロを生で聞きたかったわぁーっ!早崎もローカル君に対抗してGetしてましたが…。あけっちゃんもヅラは黒めにしちゃったの?

  • 上杉犬
  • URL
では…

では…私はけんすん公オヤジさんのお面…ん!キツイ( ̄▽ ̄;)謙信公で!

  • 吉宗
  • URL
オメン?

早崎公が大黒天殿のお面ならば…私は!布袋さんの面を!!

  • キャリー
  • URL
楽しいですね

大黒天さんのお面被ってしまったんですね!楽しそうですよね。見ていて笑っちゃいました

  • 勘座
  • URL

今晩は~(笑)市長さん!あなたの枠を一般市民に与えてくだされ!(笑)的場氏Vの撮影後だったのかな?目元が座ってるような(笑)早崎公!次はなんのパーツを用意しましょうか?p(^^)q

  • 明智あけっちゃん
  • URL
さすが~

恵観公~ローカル君さぁ歩きながらビバリー着メロ流しながら行列してたんだよ!俺笑い止まらなくてさぁーしゃちこEXとけんすん公オヤジさんとダブってヒットしてたよ。まぁ、楽しかったからいいものの(゜▽゜)早崎公!こりゃー大黒天殿つけてオヘンドさん被って方位取りせにゃーいかんな!(大爆笑)

  • 島津藩島津
  • URL
いいですね

お!!(^^)!恵観公起きていらっしゃいましたか!なんと言う名前ですか?私も大黒天殿の面を装着してみたいですねー(笑)

  • 上杉犬
  • URL

恵観公!私も同じ所で購入してきました酒饅頭と一緒に。近場であそこぐらいしかないですよね?あそこから、大黒天殿がダァーンと登場されたんですね(^O^)/私が飲む前に親父にほぼ飲まれ今少し頂いてますよ!べこか~米沢べこかな?

  • ウジャト恵観
  • URL

あっらぁ~私もローカル君から「U.S.Aからバタリアン連れて来たの?」と声かけられたかったわぁ~(゜o゜)\(-_-)!クククっ(笑)仲間が増えるっていいことですよね!今、会津酒を頂きホンワカ気分でげす!えぇ~ねぇ~いい味してますよ!島津さん!武田君に頼んで是非お口にしていただきたいっ!甘めなんですが冷やすと、スーッといい喉越しでo(^-^)oグゥーでございますよ!飲んで!飲んで!(^_-)-☆

  • 島津藩島津
  • URL
Vキング

本当に的場殿の頭に目が行ってしまいますね(¨;)しっかり!「V」またまた綺麗に整えられてますねシネマキングですから~(笑)天気も見事に晴れて早崎公大博物館が開催されて、恵観公お疲れ様です。でも、今回はここまでくるとは想像つきませんでしたよ!仕事まともにできませんでしたよ頭に残ってp(^^)q

  • 単刀
  • URL
黒べご

みんな~ベコでいっちゃうのね!なんか迫力ある画像ですね!いー!非常によろすい!(笑)大黒天早崎公!ここまで成り切るあなたは最高ですぞ!座布団99枚!

  • マミー
  • URL

道真サマは凛々しくかっこいいーお顔をしていらっしゃいますが、手前の鎧は本当に怖い!
早崎先生!!ナイス!!

  • 亀蔵
  • URL
黄色べこ

こんばんは!!恵観公!早崎公!会津のお祭り最高でした!一番鶴ヶ城は、絶景でした!ただ上まで階段とは。城の中のお土産やさんで赤べこちゃんを二つ購入しましたが、赤い顔した人たちを見た時は驚いてしまいました。でも、的場さんの声、全体に力強く響き渡っていたのですが、やはりイメージは・・・・(笑)伊達さん、皆さんと出会えて羨ましい~!!

  • 仙台藩伊達君
  • URL
青べこ

ローカル君!!だってね姿が違うもんだから驚きましたよ!!恵観公!聞いてくださいよ!!いきなり「よぉ!ビバリーヒルズから来たのか!!」ってですよ!!ほんと周りに沢山人いるのに!!もぉーどうしようもなかったですよ!!

  • 会津藩ローカル赤べこ白書
  • URL
ちかれましたぁー

いやいやぁーおつかれちゃん☆彡今回は天候変化が激しかったのでいつもより緊張しっぱなしでした。俺も明智ちゃんも髪の毛黒めにしたから、伊達君、話しかけてもボケかましているし(笑)恵観公達は、俺達が歩いている時に酒屋に行っていたのね!!ということは喜多方の大黒天にはいかなかった?あー我が藩にて大黒天様を歩かせちゃったのね!!恵観公ったら~テレコちゃんにならなくていいのに!!(大爆笑)もぉー早崎公ばかりノリノリにならないでバタリアンしちゃって構わないのよ!!

  • 名無しさん
  • URL
ミニ鎧

よぉ~く見ていると妖怪のような(ノД`。)コワイヨォォォ、恐ろしい表情している鎧ですよね

  • マリモ
  • URL

ミニ鎧、バックの掛け軸の内容だけに迫力がありますよね。真っ暗な所にあったら恐いな・・・。会津に菅原道真がいるとは知りませんでした

  • 吉宗
  • URL

これはこれは大黒天様。お天気にも恵まれて、どんな(゚Д゚)オカ!で登場されたのかとおもいきや!!ドォォォォォォォン!!君臨状態ではございませんか(大爆笑)どぉーりで島津君が笑いながら電話をかけてきた訳ですよね。とても理解しましたよ。ククククククッ。アイテムは何アイテムになりましたか?

  • 岩手藤原門番
  • URL
狼か!

???となりますと明智ちゃんは満月になると犬♪(・-・*)ノ~~~\⊆^U)┬┬ノ~?狼になるワケですね!ヤバー!武田君大変だね。ゾンビみたいに食べられないように(笑)早崎公、実に残念ですねぇ見たかった!!私達、もっと奥の方で見ていました。いいなぁー伊達君!リアル大黒天早崎公を見れて!!

  • 赤いトラクター
  • URL
いきたかったなぁ

この赤い顔!!凄いインパクト強い!大黒天早崎公もだし、これまた政宗公に続いて馬こ(笑)ちゃんのお尻ときたもんだ!(大爆笑)今回は、最後まで爆笑オンパレードタイムでは?

  • URL
スーパーM

すっかりスーパーMの男ですね。的場氏は。鎧姿なら合うかもしれないけれど、なんだろうぉ~かぁ?ちょんまげ合わない人ですよね。(笑)顔真っ赤な人達も大笑いだったんですか、早崎公大黒天、ついに会津まで降臨したんですね。母親が笑っている俺を見てるんですが・・・。熱い~視線が。

  • ウジャト恵観
  • URL
満月は

満月は感情を乱すことはありますよ。情緒不安定になったり感情が高ぶったり、よく狼が吠えるというシーンがあるように(>_<)だから妊娠もしやすいですし、動物も欲情が高ぶったりと。事故や地震、災害も起きやすい時期とも言えますね。

  • ナマハゲ
  • URL

我がナマハゲも負けないぞ!と言いたいですが負けますねー何ともいえん笑みで道路歩かれては。笑ってしまいました!次回楽しみにしてます!

  • 会津藩武田
  • URL
お疲れ様です

あ~満月君はまもなくでしたか。ちなみに満月君の時って情緒不安定になったりするものですか?明智ちゃん、キレやすいんですよ!早崎公!最高!誰がしますかねぇー東北の占い師では早崎公ぐらいでは?無意識に大黒天様が呼んでしまうんでしょうね

  • BigBig
  • URL
市長言われてましたね

なんだぁー?もしかして恵観公達、交差点辺りだった?近いじゃないすか!!!!俺!近く!!(笑)市長ガンガン言われてましたねぇー。しっかし早崎公歩いちゃったー(爆笑)いいねぇー!

  • ウジャト恵観
  • URL
武田君っ!!お疲れでございます

忙しさの疲れも重なっていられるかもしれませんね。満月は27日になります。ただ、満月時期のカウントは入っていますので痛みがくるかと思います。ゆっくりお体を労わってあげてくださいね。お疲れ様でございました。

  • 名無しさん
  • URL

最高!!大黒天早崎公!!!

  • 毘沙隊
  • URL

ギャハハハハ!!やっぱ!やっていたんですね早崎公!!!ククククッ!腹痛い!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック