ウジャトです。
全国から沢山のお気遣い、励ましのメールを
頂いております。
震災から、やっと・・と思っていた矢先の大雨被害。
昨夜はテレビの音が全く聞こえない程の雨でした。
現在、大崎市古川地域では、国道や一部道路が
閉鎖されています。
ウジャト前の道路は冠水したようですが
被害もなく大丈夫でした。
それぞれの自宅についても大丈夫です。
ニャンコ達も頑張ってくれました。
皆様に、心から感謝とお礼を申し上げます。
この場をお借りして御挨拶とさせていただきます。
なお、全国放送でも伝えられていますが
現在も、渋井川は決壊したままです。
水位は下がってきていますが、国道など冠水しています。
また、もう一つ問題があります。

<発表時刻>
9月11日13時15分
北上川下流河川事務所 仙台管区気象台発表
********************
江合川 : はん濫危険情報
********************
江合川では、当分の間はん濫危険水位(レベル4)を超える水位が続く見込み
<浸水想定地区>
【宮城県】
大崎市、涌谷町
ブルーシートと土嚢袋を求めて車を北へ走らせたのですが
江合川が、やはり大変厳しい水位になっていました。
この川は東日本大震災の際にも
大規模陥没し、やっと直った場所です。
また、今夜も明日にかけて雨が降る予報が出ているため
今夜も継続的に降り続けると私達も被害を
受ける地域になってしまいます。
大崎地域、その他の周辺の皆様も
警戒メールや報道などを参考にして頂き
万が一が発生した場合は、
速やかに対応なさってください。
・携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
・スマートフォンのお客様→http://shop-ujat.ocnk.net/phone/
☆クリック1票が元気の元になります!応援よろしくお願います!☆
○アクセスランキングにお願いします!○
仙台人気ブログRanking




- 関連記事
-
- 【停電】岩手・宮城県 停電情報 (2016/01/19)
- 【天気情報】10/02 02:41仙台管区気象台発表情報 (2015/10/02)
- 【気象情報】宮城県全地域に大雨、洪水、雷、注意報発令中 (2015/09/18)
- 宮城県に出されていました特別警報は解除されました (2015/09/12)
- ウジャトは大丈夫ですが・・江合川はん濫危険継続中 (2015/09/11)
- 大雨特別警報「大崎市 江合川」はん濫注意水位を超過 (2015/09/11)
- 災害・避難勧告「大崎市三本木、岩出山、鳴子温泉」特別警報発令! (2015/09/11)
- 「鳴瀬川 三本木橋」 はん濫危険水位注意!! (2015/09/11)
- 宮城県大崎市古川 小稲葉地域で自然災害発生 (2015/09/11)
コメント
コメントがありません。