fc2ブログ
地震情報

熊本地震、支援活動について

熊本・大分震災支援

ウジャトの早崎です。

本日も、お忙しい中、募金を始め、支援活動に
ご協力頂きましてありがとうございます。

皆さんから一番頂く言葉は、

「しっかりと見えるところに届けてほしい」

ごもっともです。

見えるところに支援をするのも良いのですが
本当に県や市からの支援を信じて待っているのに

未だに食料も何も届かない・・・そんな地域が沢山あります。

そんなところにタイミングを見て届けたいと思います。


さて、物資もダメでしょうか?

そんなお問い合わせやご持参頂いたお客様もいるのですが

お気持ちとしては大変嬉しいのですが、届けるにも送料のコストがかかるため私達のような小さな店では限界があります。そのため、今後を考えた時に本当に必要となるものだけを優先に揃えていきたいと考えいます。また、現在は個人からの物資の受付は求められていないため、日持ちの良い物などが優先となります。従って、物資をまとめて送ることを考える場合、苦しいのですが、送料分を一部、合わせてご負担いただくことを考えなくてはならなくなってしまいます。

いらなくなった洋服と言われましても、現地では必要とされていません。

必要とされているモノ、今後必要となるものだけを用意したいと思っています。


・土嚢袋
・ブルーシート(中・大)
・軍手
・ウェイトティッシュ
(銀成分が入って入る物は×)

・大き目なゴミ袋
・湿布薬


以上が今後、絶対的に必要となる重要なものです。

現在、皆様にご購入頂きました商品の売上の一部から
以上の物を購入し準備をしています。

ウジャトショップ
http://shop-ujat.ocnk.net/phone/


ペットに関しては、保管の関係で停止している所が多いので
様子をみて検討中です。


今週中に第一弾を発送したいと思います。

多くの物資を届けいたと思っていますので
何卒、皆様のご協力を宜しくお願い致します。

関連記事

コメント

コメントがありません。

  • ウジャト恵観
  • URL
頑張ります!

上杉犬殿、秋田なまはげ殿、吉助殿!コメント有難うございます。災害支援になったとき、人の価値観が見えてくるものですね。

小さなお店ですが、経験したからこそわかる「必要性」をこれからも訴えていければと思います。10円、50円の積み重ねでは正直自分の口に入れる食物を買えるのだろうか。自分が被災者だという気持ちで私は向き合いたいと思います。

「諦めない」気持ちを! 乗り越えるためのサポートを! 人道にのっとった人間でありたいと思います!

  • 吉助
  • URL

確かに、土嚢袋は思いつかなかったです。今、九州一帯が雨には弱くなってますからね

  • 上杉犬
  • URL
さすが!!!

こんばんは。支援をする上で一番心配なのは、ウジャト自体が犠牲になることです。周りが何と言ったとしても、ウジャトだってビシネスだし生活があるのですから、絶対に勝負はかけないでください。ただでさえ他の店より寄付の割合が高くて心配ですよ(笑)物資の内容ですが、やはりウジャトだなと思いました!これから絶対に、土嚢は必要です。流石です!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック