この程、熊本・大分地震支援として皆様のご支援を呼びかけてきました。
私達の支援活動にご賛同いただきました皆様、本当に有難うございます。
支援したいけど、どこに送ればいいのか、届かない所に・・・
様々なご意見を頂きながらも、温かい言葉や応援に励まされました。
久し振りに、ご来店頂いたお客様や初めての方、
店の業種を関係なく、「協力したい」と、お言葉をいただきました。
日々、全国からの支援と復旧などに伴い
大きな受付所では、支援物資の一時停止などが発表されています。
つきましては、支援・義援金などについては
引き続き、ウジャトでは受付していきたいと思います。
物資支援については、
受付を終了しました!!
・ウエイトティッシュ
・土嚢袋
・ゴミ袋(大口タイプ)
・軍手
・ブルーシート
上記の未使用品のみ受付とします。
なお、お菓子、食物類については受付けていません。
そこで・・・
明日、4/27 18時~22時のお時間まで
営業時間延長で支援金販売をさせて頂きます。
通常の、お買い物、占い鑑定なども受付けております。
御利用頂いた売上から、物資追加、支援金へと活用させて頂きます。
どうか皆様の1つの勇気が、沢山の方の生活を取り戻す切っ掛け、二次災害防止へと繋がります。
何卒、皆様のご協力を宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- 地震情報がありました (2021/11/17)
- 【緊急地震速報】2019年6月18日 22時22分ごろ 山形県沖 震度6強 (2019/06/18)
- 岩手・宮城内陸地震から8年 (2016/06/14)
- 【熊本地震】衣装ケースで支援物資を発送します!! (2016/04/27)
- 【地震支援】4月28日で物資支援受付終了します (2016/04/26)
- 熊本地震、支援活動について (2016/04/20)
- 【地震】2016年4月20日 21時19分ごろ 福島沖 最大震度3 (2016/04/20)
- 【九州地震】私達も被災したからわかる「災害支援」ご協力お願いします!! (2016/04/18)
- 【速報】熊本・西原村 農業用ダム決壊の情報 (2016/04/16)
コメント
コメントがありません。
いよいよ発送ですね!大さんを久し振りに見て嬉しさの半面、ウジャトのお二人が頑張っておられる姿を見て、泣けてしまいました。もっと皆で協力しようとしないのか…。言葉だけなら、誰もいらない。行動することに意味がある。大さんに教えてもらったことです。小さな支援となりましたが被災された方の元へ無事に届くことを心から願ってます!
岩手藤原門番殿!土嚢袋、及び支援金を確認させていただきました!わざわざ岩手からお店まで来ていただき有難うございました(T_T)お気持ち、精一杯お届けいたします!
有難うございました!!!
皆さん、おはようございます。支援はまだまだこれからが本番かと思います。これからも宜しくお願い致します。
藤原門番君が感じていることは私たちも同じです。残念でなりませんが、それが、個々の価値観の差なのでしょうね。
門番君、実は俺も感じてました。なんか、なんか違うぞ!みたいな。今、恋愛できんのも、仕事できんのも、当たり前じゃねーよね?募金すんのもできないの?みたいに。横目でチラで大人より子供たちが一緒懸命はおかしいぞ!と。だから感じてもおかしくないよ!
先程の宮城沖の地震、嫌な揺れでしたね。ここ数日、宮城県、岩手が起きているだけに、お互い気をつけましょうね!さて、微力ながら、土嚢袋をお届けしましたので、熊本、大分に届けてください!正直言いまして、今回、何か宮城県、岩手県の人達が、自分達が被害に遭ったことを忘れて流行りものに触れるような距離を開けているような感じをしてます。私だけかもしれませんが…。愚痴ってスミマセン!どうか、ヨロシクお願いします!