ニュース報道を見ていましたら…
やっぱり出てきたと。
『インフルエンザ』です。
元々、耐性に進化していくからとブログメンバーさんから連絡を頂いていたので、
やっぱりなぁ~が本音f^_^;
[チューリヒ/コペンハーゲン 29日 ロイター]
デンマーク保健当局とスイスの医薬品大手ロシュは、
デンマークの新型インフルエンザ(H1N1型)感染者から、ロシュ製造の
抗ウイルス薬「タミフル」に耐性を持つウイルスを初めて確認したと発表した。
現在、同ウイルス感染患者の容体は
安定しており、感染拡大もみられないという。
保健当局は声明の中で
「(今回発見されたウイルスが)
公衆衛生への危険要因にはならず、
インフルエンザ治療薬としてタミフルを推奨する姿勢に変わりはない」としている。
皆さん、インフルエンザはこれからが
本番です。日々、強く変化していくのがウイルスです。
うがい、手洗いをこまめにするように心掛けましょう!
- 関連記事
コメント
コメントがありません。
厚生労働省は2日、大阪府内に住む新型インフルエンザの感染者から、抗インフルエンザ治療薬「タミフル」に耐性を示すウイルスを検出したと発表した。新型インフルで耐性ウイルスが発見されたのは国内で初めて。
こんなに天気が不安定になると気温もインフルエンザには最適な環境ですよね。みんな気をつけてね!
確かに、軽視し過ぎの人多いですよ。風邪引いても関係ないし、海外に行った人なんか、日本が過剰だとか言って帰国後に様子も見ないで接してみたり、結局、感染させてるし。タミフル効かないとなると新薬が出ても効果ないかも(>_<)
確かに…。宮城でも、ここ数日間にちょこちょこと患者がでてます。私達も気をつけないと!
皆様も体調に変化があったときは無理はなさらないように o(^-^)o
俺の会社でも予防対策として入口に手洗い消毒剤用意されてますからね。ゴシゴシ洗ってますがタミフル効かないとなると状況は厳しくなりますよね(T-T)