fc2ブログ
宮城県

玉澤総本舗『寅・雪輪最中』お土産

20100110000849
やっと大崎の雪も溶け始め、

天気も今日は晴天(^O^)/

そんな所に、仙台から
硬筆のA先生(ウジャト軍メンバー)が遊びに来て下さいました!

この先生は恵観公の師匠でもあり、

心を許せる数少ない大切な仲間、いえ、家族のように、優しいお姉さんですo(^-^)o


意外にジョークにも乗ってくれて、なかなか個性的な方。


しかし、常に小さな気配りがさりげなくある女性で、

女性の求めている品質が自然にだされている所が魅力的なんですよ

そんな中、お土産を頂きました。

ホントにいつもありがとうございますm(__)m


なんと!
のし紙がカワイイ七福神様!


早速、箱を開いてみると!!

『杜の菓匠・玉澤総本舗』さんのお菓子

珍しいことに最中に今年の干支『寅』が!

素敵!素敵過ぎる!

パクり!

うまぁ~マイウ~♪

柚子かと思ったらレモン!白あんに餅が入って絶妙な味!


もぉ~幸せを感じてしまいました!

いつも、私早崎が卵が駄目だと言うことを知っててくださって、

卵抜きのお菓子を持ってきてくれるんです(T-T)


ありがとうございます!これで、蕁麻疹がでません!

今日は少し、お客様の事でペースダウンしていた私に元気をくれました!

ホントありがとうございました(^O^)/
関連記事

コメント

コメントがありません。

  • ミケ
  • URL
こんばんは~

さりげない気配りって有難いものですよね~
思いやりに触れて、癒されたのでは?
それにしても、レモン風味っていいですね~和菓子だと柚子が多いのですが、レモンだと、よりさっぱりしているのでは?
包み紙の七福神もかわゆい~ 
ミケも上杉犬殿(明けましておめでとうございます)と同じくお取り寄せできるのなら、取り寄せてみたいです~(*^-')

  • ピサノ吉宗
  • URL

店側の配慮があるねo(^-^)oこう言う縁起物は口にしたいもんだよね!島津君手配頼みますねぇ(笑)七福神が気に入った!京都なんかも縁起物は当たり前。早崎公!寅のマークの最中食べたし明日頑張らないと!あと!卵類はホント気をつけてね!

  • 上杉犬
  • URL

早崎公の症状を配慮してくださるなんて優しいお姉さんですよね。あれ?確か雪灯籠祭にいらっしゃった先生ですか?o(^-^)o小さなきづかいって、どんな人でも嬉しいもんですよね。早崎公元気だして\^o^/私も最中食べてみたいので取り扱い場所知りたいです

  • 信長の野望
  • URL

御屋方様!!!!!!!卵駄目なんすかぁー!いけやせん!食べちゃーいけやせん!蕁麻疹繰り返すと大変ですよ!発作苦しいんですよね(T-T)知り合いにいるんで。しかし上手そうですよね~いいなぁ(゜▽゜)寅最中!

  • 島津藩島津
  • URL

恵観公と早崎公は素敵な仲間に恵まれてますよね!女性の小さな気遣いは、さりげないのが1番魅力ですよね。ひつこくしてくる女性は(>_<)縁起物ではありませんか!素晴らしい!是非、販売店を教えて頂きたいです!早崎公!卵は治りにくいですから避けてくださいね!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック