fc2ブログ
岩手県

岩手盛岡・トウケイニセイに会いに行く

今晩は。只今大崎市は雪がチラホラ降ってまいりました。

さて、本日は先日お仕事で岩手県盛岡に行くことなり、チョット立ち寄ってきた
お話をしたいと思います。盛岡といえば有名な盛岡八幡宮

盛岡八幡宮の狛犬
ちょっと、威嚇的な狛犬さんでした。

盛岡八幡宮の手水
「水堀石」といわれる大石。もともとは岩手郡内北の浦の滝壺にあった石で、
流水によって自然にくぼみが形づくられた珍しい石なのだそうです。

盛岡八幡宮馬頭観音
やはり、ここにも「」でございますね!

盛岡八幡宮本殿1
綺麗な朱塗りでした。パッと鮮やかで平日でもたくさんの参拝者がおられました。

盛岡八幡宮 瓢箪
圧倒されました! こんなに瓢箪を目にすることは滅多にないですね(笑)。
とは別に奉納されておりました。

盛岡八幡宮 縁結美神社2
こちらは瓢箪の後ろ側に密かに祀られております「縁結美神社」です。
男女の縁、人と人の縁を結ぶ神社として良縁を願う人達が多く訪れます。
赤い結び紐を境内に結び、良縁成就、恋愛成就を願います。
と、書かれておりました。ハート型で赤い紐が多く結ばれておりました。

そして、目が自然惹かれたこの場所。
盛岡八幡宮 道真公
こちらは盛岡天神社になります。祀られている神さまは学問の神さまである
菅原道真公です。八幡宮が造営される以前からこの地に祭られていましたが、
寛文年間藩の命令によって花垣(現在の天神山)へ移されました。
道真公へ合格祈願なさった思いが両幅にぎっしりと並んでおりました。

どこへいっても道真公を敬うお気持ちは一緒のようですね。
学問を厳しく追い求められ、厳しく事を見据えていた道真公です。
しかし、厳しいお方なのは確かです(笑)

そして、まだお時間があったので岩手といえば「」ですね。
そう!馬っこぱーくへ!!!

馬っこぱーく・いわて
うぅぅぅ、ざぶいぃ~!!!・・・・誰もいない・・・・(笑)。

すると宿舎の方に遭遇。こちらには怪物と言われたトウケイニセイがいます!
早崎は早速、トウケイニセイに会いたい、と伝えます。すると、噛むもいますが
トウケイニセイは噛みませんから大丈夫ですよ~と言われワクワクしながら
道悪を歩きます。

トウケイニセイ
いました! いましたよぉ~!! トウケイニセイちゃん!!! あららららぁ~!!
かわいいおめめだわぁ!! と近づく私にソッと寄り添ってきてくれました♪
すると・・・・・私の肩あたりを・・・・

カプッ・・・・・・・ 

私は・・・・・一瞬呆然とし「あむしないって言ったじゃないのぉーっ!!!!」
早崎は隣りでゲラゲラ笑っています。が大好きな早崎は携帯で撮影しようとすると、
嫌がるトウケイニセイ(笑)。極めつけには足元にあった、ボンコタンをアムアムしながら
早崎に飛ばしてきました! ギャハハハハハ!!!!
しかし、そこからがまた、これまた、いけません!!!
トウケイニセイ、ボンコタン、アムアムしながらトロリンしちゃった!!!
「だめっ!!ニセイちゃん!だめ、ボンコタン食べちゃだめぇーっ!!!」
(笑)。とうとう、完食しちゃいました(笑)。それでも隙あらばと携帯を構える早崎を
見てトウケイニセイは後ろ足で壁に、ガンッと渾身の一撃をされていました。

バイバァーイと次のこちゃんを見に行きます。

ポニー アンディ
真っ白なフワッフワのポニーのアンディちゃんです。可愛いですね♪

ポニー シンディ
こちらはシンディ♪

ファンタジスタ
そして、大興奮気味のファンタジスタちゃん。この馬こちゃんは馬主様が
ついておられました。しかし・・・かなり右へ左へと首がブンブン!!
私は危ない香りがするな、と見ているうちに早崎が目の前に立ちました。

「なんでそんなに興奮しているのぉ~?」
と声をかけた瞬間!!!

ブフォッ!!!!!

んあっ!!! 早崎に・・・クククククッ (笑)
よだれ&エサ&いろんなものが投下されましたぁーっ!!! ギャハハハハハ!!!!
ペッペッペッと吐き出す早崎の顔やジャンバーはテロテロになってます!
覚えてろよぉー!!! と苦笑いの早崎の目はちょっと怖いですが、それでも
ファンタジスタは「ふ~ん、かかってきなさいよ~」と余裕の首フリフリ。

案の定、シャンプーしたときには髪の毛の中から物体がでてきたようです(笑)
それは、このファンタジスタとの合戦によるものなのか、
はたまたトウケイニセイとの合戦によるものなのかわかりません(笑)。

こんなハプニングのあった盛岡珍事件の時間はあっという間に終えました。
馬って、本当に奥深い生き物でございますねぇ。では、また!!!

エブリー大崎も応援してくださいね!
○アクセスランキングにお願いします!○
仙台人気ブログRanking
にほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 大崎(市)情報へ
関連記事

コメント

コメントがありません。

  • 厩舎兄さん
  • URL

歳とったトウケイニセイでも勢いは変わらずですね。楽しく拝見させてもらいました

  • ウジャト恵観
  • URL
(笑)

ストレートですねぇ~(笑)。トウケイニセイのような怪物がもっと出てくれば楽しいですよねぇ!!!私もそう思いますっ!!!

  • 名無しさん
  • URL

もう一回走ってくれー!

  • 名無しさん
  • URL

カワイイ(#^.^#)

  • 仙台藩伊達君
  • URL

元気に食べちゃってましたか(>_<)
早崎公も大変でしたね、速攻ファブリーズでしょ!ほぼ全身にぶっかけ丼されていたとはp(^^)qでもこれで馬から勝負運もらったかな?

  • 名無しさん
  • URL

トウケイニセイだ!岩手にいたんですね!

  • 名無しさん
  • URL
すごい

はじめましてo(^-^)o検索から訪問しました。トウケイニセイじゃないすか!凄い凄い!あのトウケイニセイ!食べたものが…ちょっとショックですが、元気そうでなにより!長生きして欲しい!

  • 上杉犬
  • URL

高田総裁さんの鋭い突っ込み!恵観公の解答は勉強になりますね。縁結びを、恋愛限定にしている神社多いですね。僕は何か違うのではないかと考える時があります。大さんは馬ちゃんに積極的に立ち向かうんですね!素敵です!

  • ウジャト恵観
  • URL

またまたいらっしゃいませ~(笑)実は私たちも縁結美神社のことは全く知らず伺ったものですから何とも言えませんが、縁結美という神様は聞いたことがありません。憶測ですが、縁結びというものは本来表に出すものではなく、心に秘めた思いを繋ぎたいという意図だとしたら、ひっそりと佇む神社に手を合わせる…なんてどうでしょうか?造られた経緯が解らないので断言できませんが、私の独断の考えです。
すみません (>_<)

  • 高田総裁出てこいやぁ!
  • URL

またまたお邪魔しますm(__)m凄い神社ですね瓢箪の数!数見ていたら気持ち悪い↓夜中見たら恐い)゜0゜(ヒィィ あのー質問なんですが、なんで縁結びは影にあんでしょうか?

  • 会津藩武田
  • URL

あの怪物と言われたトウケイニセイ、メイセイテイオウともに菅原勲さんですよね。私は余り走りを知りませんが凄いことは知られてますよね。

  • ウジャト恵観
  • URL
有難うございます

コメント有難うございます!トウケイニセイは大切に保養されてました。歳も感じさせないほど元気でいい脚をしていました!(笑)お時間のあるとき、是非会いにいってみてください o(^-^)o また遊びにきてくださいね!

  • 名無しさん
  • URL
情報ありがとう

トウケイニセイ情報ありがとう!どこにいるのかわからなかったから嬉しいです!元気にしてたんですね

  • 信長の野望
  • URL
クククッ

明智さん、ファンタジスタ=ファン太郎ね強そうな馬!でかそう。上からかけられたと言うことですか…。これは大変な臭い(;~∧~;)

  • 明智あけっちゃん
  • URL

早崎公~やっぱしやられた!あら~。ファン太郎でなくて良かった↑トウケイニセイ元気にしてたんだね。しかしイカン!ボンを食事にしてトロンオメメは!馬は噛み癖あると直らないからね。メイセイ牛子様も気をつけて(笑)馬の洗礼は…貴重だわ!

  • チャックバウワー素敵ウジャト恵観
  • URL
亀ちゃんへ

ピンポーン!ここのお水は湧き水ですよぉ~。今の神社は水道水も多い中、湧き水というのは貴重になってくることも今後考えられますよね。お水取りの場合は湧き水に限る!!!
さてさて、馬こちゃんはポンコタンを食べることもしばしばあるようです(笑)悪いものを食べていないこともありますし、肥料としては最高の贅沢になるそうですよ。

  • チャックバウワー最高!亀蔵
  • URL

盛岡八幡宮って勝負の神様ですか?なんか後輩が願掛け行ったことがあると聞きました。あと涌き水なんですか?馬ちゃんてボンコ食べるんですか!?

  • ローカルジャックバウワー会津
  • URL
はぁ!トウケイニセイ!

はぁ!?ト、ト、トウケイニセイ!!!!!!!!あのトウケイニセイがう◎こ大好き!ヤバイ!ヤバイさ!早崎公…m(._.)m腹一杯に笑ってしまった!やられたんだー恩恵を(笑)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック