26:30~27:13
NHK総合
ワンダフル東北
『ここに技あり相馬・野馬追』
全国にその名を知られる勇壮な祭
「相馬野馬追」
を7月に控え活気づく、福島県相馬地方の技の数々を訪ねる。
鎧やカブトを作る数少ない
甲冑師の修復作業の様子を拝見。
時代毎に異なる細やかな特徴を
忠実に再現していく技を紹介する。
また馬のヒヅメを手入れしてい鉄をつける
装蹄師(そうていし)の仕事ぶりも訪ねる。
さらに12年前に相馬に進出した機械工場で、
H IIAロケットの部品作りや高度な技の伝承の取り組みも紹介する。
このお祭りには、
我がエクスラベルも参加してます。
また競馬会でも有名な馬
ココナッツパンチも
馬追に参加してます。
是非、ご覧ください!
- 関連記事
-
- 9/23 会津まつり 先人感謝祭・会津藩公行列 (2011/09/13)
- 2011年福島県会津若松編その2 (2011/03/04)
- ウジャト鬼ごっこを控えて (2011/02/09)
- 今も伝統を守り続ける福島県「相馬野馬追」開催 (2010/07/16)
- NHK・ワンダフル東北 『ここに技あり福島県相馬』 (2010/04/25)
- 福島県会津若松市「会津藩公行列まつり」 (2009/10/06)
- 緊急!!!! 福島県会津若松市 「会津藩行列祭」 特別出演決定!!! (2009/09/20)
- 緊急企画!会津若松「会津まつり」宿泊情報! (2009/09/07)
- 2009年 福島県会津若松に向かう パート3 (2009/08/04)
コメント
コメントがありません。
再放送するんだろうか?
いいなぁ(T-T)東北では、放送してるの?見たかった!悔しい(≧へ≦)相馬野馬追って、確か水沢競馬場でも登場しますよね?去年はなかったけど。あるのかな?今年
海の砂浜を自然に走り込む馬。かっこいい(#≧∨≦#)あんな風に乗ってみたいよね。ダイアナちゃんも砂で横になってたよね。大さぁーん!頑張って走れるようになって!
相馬野馬追と言えば!あの迫力あるポスターですよね!早崎公…手に入れて見てはいかがですか?
今年はラベルちゃん参加されますか?
凄いよね甲冑師さん。やっぱり紙甲冑とは全く違うよね。早崎公また作ってみたら!?
急いでチャンネルオーン!キャプテンカワイイ!あの馬が馬追で走るなんて!見てみたいなぁー!