しかし、大崎地域は相変わらず・・・
国道4号線(大崎→岩手)にかけて大渋滞が起きているようで
一時は32Kだそうです。
疲労が重なりやすいので、必ずトイレ休憩を挟みながら移動してくださいね。
エブリー大崎も応援してくださいね!
○アクセスランキングにお願いします!○
仙台人気ブログRanking



さて、前回のブログでは山形県米沢市で開催されています
「上杉まつり」を御案内いたしましたが、
嬉しいことにアクセス数も伸び沢山の方に情報提供ができたようです


今回は
山形県最上町「前森高原GW企画」をお知らせ!

4月24日に前森高原がオープンしました!
GW期間は前森高原ならではの企画がてんこ盛り!
期 間 : 4月29日~5月5日まで
・「スプーンで食べる極上アイス」
親子連れ限定一日10組!
スプーンに乗せた10種類のアイスをペロリできる!なんと100円!
・そば打ち体験(3名以上~)1人あたり¥1.500
・アイス造り体験 1人¥2.500
・ソーセージ造り体験 1人¥2.500
★ 焼肉食べ放題(60分)
※GW期間中は通常メニューの提供は致しておりません。
食べ放題のみとさせていただきます。ただし、
食べ放題ご利用の場合に限り追加メニューとして
ご注文頂くことができます。
【価格】 大人¥3000(中学生以上)
子供¥2000(小学生)
幼児無料

もちろん!前森高原と言えば!
旅行雑誌「じゃらん」でも登場しました
馬達も皆さんのご来店をお待ちしています!
馬引きは、予約無しで500円!
馬の背中に乗って、気分も運気もパワーアップ!
■前森高原までのアクセス
■最寄駅:JR陸羽東線「最上駅」
■住所:山形県最上郡最上町向町2135
■電話:0233-43-3522(総合受付「農遊館」)
080-1828-2670(フロンティアファーム直通)
■営業時間:平日11:00~16:00(*予定)
----------------------------------------------------------------
■お車をご利用の場合
・東京から→東北自動車道(村田JC)→山形自動車道(山形北IC)→国道13号線
(新庄方面)→国道47号線(古川方面)→最上町向町→前森高原
・仙台から→東北自動車道(古川IC)→国道47号線(新庄方面)→
最上町向町→前森高原
■JRをご利用の場合
・東京から→山形新幹線(新庄駅)→陸羽東線(最上駅)→車(10分)→前森高原
・東京から→東北新幹線(古川駅)→陸羽東線(最上駅)→車(10分)→前森高原

コメント
コメントがありません。
久しぶりです(^O^)/相変わらず、みんな元気そうでなにより!早速、前森で検索したらあったよ![馬肉麺]食べたことないからイメージで言うけど、前森⇒前森フロンティア⇒乗馬⇒大黒天早崎公だから、ちょっと苦しい(゜Д゜)
上杉君お疲れ様。イヤァーアズイごとねー。やんだくなっちゃわ(笑)馬肉って言ってたよ。パスタとかもあるみたいだけど私は抵抗あるなー。前森⇒ダイアナちゃん、ポチ君が活躍してる訳だしイメージが悪い
明日から天気も下りみたいですが…行きたかったなぁ(T_T)早崎公、恵観公にしばらく、お会いしていないので焼肉食べながら見たかったです。馬肉?えっ!最上で!?前森で!エッー!だって馬を大切にしてるんですよね?
只今、たんぼ調整真っ最中の吉助です。今年は完全に日程がズレこんだのでパタパタしてました~ f^_^;今年も今日みたいな天気だとピュ~ンと跳ねてしまいそうな(笑)ナマハゲさん行かれましたか!残念だなぁー飯の内容聞きたかったのに(笑)あ!なんか馬肉麺とか作ったと聞いたけど…ミスマッチのような感じがするんだけど(>_<)
こんにちは!マダムガチャピンさんも食べましたか!あれは本当に美味しい!もう少し買ってくればよかったです(>_<)
本日も天気晴天でなによりo(^-^)o秋田ナマハゲさんも、おこわ食べられましたか!?凄く美味しいですよね!市販されてるものとは違う懐かしい味でしたよね!
沢山のかたが前森に行かれていたようですが!実は私も3日に新庄を通過して前森へ。天気もバッチリで人も沢山。緑の芝生が素晴らしい。全てが新鮮で子供達も皆さんと同じで興奮。ゆったり馬の背中に乗った子供の写真撮影をしてました。食事は高かかったので、叔母さんが売っていた、オコワを頂きましたが絶品!アイスも最高!素晴らしいゴールデンウイークでした。早崎公達にご挨拶できず残念!
はじめまして(^_-)-☆只今東京へ向けて渋滞まっしぐら状態。いやー宮城県の涌谷、岩出山、鳴子に行き、前森でのんびり、すっかりウジャトさんブログを活用してしまいましたp(^^)q前森の食べ放題、今の時代60分3000円は、流石に高い!蕎麦に行きました。蕎麦屋のほうが安くて完売でしたよね。白い馬がポチ君でしたか!私の娘がシロイノシロイノ!と喜んでましたよ!ちょくちょくブログにきちゃいますがよろしく!
皆様、前森に来てくださったのですね!有難うございます。私たちのblogを活用していただけて大変嬉しく思います!
早崎はポチ君、私はダイアナと歩いていました。
また遊びに行かれてくださいね~!またblogにも遊びに来て下さいね♪
我々も岩手からですがウジャトさんの情報を見て前森に行きましたが小岩井とは、また違う環境に子供達が喜び過ぎて帰りはグッスリ爆睡でした(笑)今後も参考にしたいと思います!ウジャトさんありがとう!
先生こんにちは!昨日大きな馬ちゃんを連れて歩いていくお二人の姿を拝見してビックリ!すっかり慣れていらっしゃる!!他の馬よりも大きい!私も家族でアイスを食べたり焼肉食べたり、半日以上過ごしてましたo(^-^)o
私も家族一同で初めて前森高原にいきましたが、素晴らしい開放感に驚きました。馬を見て子供も旦那も喜んで楽しいゴールデンウイークになりました!お得な情報に助かりました!
どこに行っても混雑と渋滞。子供はトイレに行きたいで泣く(:_;)どこに行こうかと考えてたらウジャトさんの情報で前森に行ってみました。大自然でお金もかからないで、のんびりできました!
なかなか眠れない島津です。JRAイメージCMソング、ラムジ【ユメオイビト】5月12日発売日のようです。価格は1000円です。私も曲がいいので予約しました。3000円60分は確かに高い設定ですねf^_^;せめて時間を延ばせば納得できそうですが…。早崎公、車は直りましたか?ロータリーサウンド楽しみにしてますp(^^)q
山形には素晴らしい所が沢山あるんですね!是非、米沢の帰りに立ち寄ってみますo(^-^)o
わたくすもCM曲がスンゴク気になっとります。もう出てんのかな?しっかし頑張りますね前森。食べ放題3000円で60分。ちっと高くないすか?食べてみたいんだけど…高いなぁ。。肉。
馬ちゃんと言えば!JRAのCMソングを歌ってるラムジ?CDいつ出るか知りませんか?あの歌詞が好きで、前森行きたいなぁアイス食べたい!
あら!ダイアナちゃんとポチ君じゃないかo(^-^)oいい顔してるじゃないか~