先日の5月24日よりウジャトは山形県鶴岡に出陣して参りました!
行く道は自然洗車ができる大雨に見舞われ、先行き心配に
なりながらも、気持ちはワクワクしておりました。
まずは通り道にちょっと寄り道をして前森へ。
大好きなダイアナに会って来ました。
行ってくるねぇ~・・・いつもより遊べないことに
ちょっと寂しい。また来るからねぇダイアナ♪
さてさて、槍が降ろうが雨が降ろうが向うは鶴岡。
到着したのは午後。庄内映画村!
ご存知、香取信吾さん主演の座頭市THE LASTの撮影現場でございます。
携帯からはコチラをコピペしてね!
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_100527316855_1.htm
タイムハンター大君がまずは登場!
雨でぬかるむ道を歩き、庄内映画村はかなりの広さなので
バスで移動・・・若干酔い気味の二人。
でも、タイムハンター大は挫けない!! シャキーンッ!!!

番頭になりきるハンター大(笑)。ここは着物などを貸し出しして
いるのでいろんな意味でチャレンジできます。

庄内映画村の風景です。

漁村、農村エリアなど各エリアが存在し、たくさんの撮影に
活用されています。
過去に使用された映画は
・山形スクリーム
・おくりびと
・蝉しぐれ
・スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ (ダイアナ出演)
・スノープリンス 禁じられた恋のメロディ (ダイアナ出演)
・NHK「タイムスクープハンター」
・必死剣鳥刺し
etc・・・
そして、タイムスクープハンター沢嶋雄一こと要潤さんに
対抗して! (笑)
タイムハンター大の調査は今後も続きます!
25日はメインの菅原道真公のお祭り「天神祭」です!
ハンター大は化けます!
こうご期待!!! 有難うございました!!!
エブリー大崎も応援してくださいね!
○アクセスランキングにお願いします!○
仙台人気ブログRanking



コメント
コメントがありません。
洋さんの話方にほんと似てますね
大黒天さんの表情もなかなか決まってますね
私も次が楽しみ
次のタイムスクープが楽しみ♪
話っぷりが、どこかで聞いたことがあると思っていたら!大泉洋だ!おもしろかった!
過去の動画~現在の動画まで見せてもらいました。正直、こんなに自分がはまってしまうとわW大黒天君マジックに圧倒されました。次回が待ち遠しい\^o^/
次回が楽しみだわぁ♪
タイムスクープって確か月曜日?の奴かな?なんかで見たことあるけど…大黒天君がすると、また違う調査報告ありそうですね(^O^)/バスに酔いましたか!次回行く際には袋をご準備を!(爆笑)
大さんが番頭に変身ですか!やっぱり時代劇見てる人は見る角度が違う!でも座頭市にも登場する場所ならば映画も見ないと!映画村には武家屋敷みたいなものはあるんですかね?
あれ?日ちゃん社長から所長になったの?(笑) いつも応援していただき有難うございまーす!日ちゃんも、佐藤兄様も体調には気をつけてくださいね o(^-^)o
大君、面白いポジションキープしたね。結構、庄内映画村利用されてるよね。まさかいっちゃうとわp(^^)q大雨でひどかったんでないかい?宮城は土砂降りだった!あ!鹿島台の○下、相変わらず真似するの好きみたいだな。最悪、内容証明でも送って注意したほうがいいんでねぇ?まぁ、それだけウジャトが魅力があるんだろうね!頑張れ!
また見てたの!伊達君!好きだよね校門様!オイラも時代劇(必殺桜バージョン)なんか見てても番頭の後ろの部屋あけたら蝋燭の中で賭博してっからね~クククッ。大さん怪しい番頭してきたのぉ~ヤダァー一言声かけてくんなくちゃぁー
雨大変でしたね!私も早目に向かって庄内映画村に行きましたが、予想以上の広さに驚きました!大さんの後ろで丁、半!って声をたからげて、やってるような現場の番頭さんのイメージありますよね!もしかして謎の越後屋大さんだったりして!
あーなるほどなるほど!確かに時代劇では必ずカメラに出るからね!そうなると大さんは、笑顔でお客さんをおもてなし?(笑)
島津さん、コンバンミーです!番頭さんの席に大さん座ってるじゃないですか~。よく時代劇なんかだと、ホラ!裏で賭博シーン出るじゃないですか!あれですよ!勝手にイメージしちゃいました!因みに今好例の黄門さん見てたので、尚更!
賭博現場?
なに???
あれ聴診機なの!よく見つけたよね!しかもドックンドックンでしょ!博打現場馴れてるじゃないですかぁー大様(笑)
とっておきのスクープを明日にもまたお見せしたいと思います!(笑)これからもタイムハンター大君を宜しくお願いします!(^O^)/
おもしろい(≧~≦))ププッ
タイムスクープで庄内映画村のオンエア見ましたが!大さんが調査に!しかもジュンジュンに挑戦!是非、連続挑戦に挑んでください!楽しみにしてます!
お疲れッチ!まぁー要に対抗するなんて!素敵です大さん!聴診機?あれには爆笑しちまいました!映画村行けば会えたんですね残念(T-T)