fc2ブログ
吉方位取り

神社例大祭に行ってきました

先日、お世話になっている神社から例大祭のお知らせと
お招きがあったので行ってまいりました。

やっと、やっとご参拝できる日になりました。

現地へ到着すると今までにない賑わい!
わぁお!!!凄い!!!

例大祭1

しし踊り

伝統的なしし踊りを舞っておりました。
力強くしし踊りをする迫力は素晴らしく、
暑い気温の中、ご奉納しておりました。

次に御神餅まきです。出番ですよ!(笑)
おなじみ、早崎こと大君投入!!!ガシッと
腕を掴まれて前へ前へ。
・・・ここって危ない(笑)。
御神餅まき開始です。キャーキャー騒ぎ、
みんながよく笑い、凄くキラキラしています。
と、隣では・・・・
「いでっ!!いったーい!!!」
と叫びながらも大君の手には数個なる
御神餅がガッチリ!とても素早い動きです(笑)。
密かに、前にいたおじいちゃんと大君は
戦っておりました。

あっという間に御神餅まきが終わると人々が
下へ下っていき、カラオケや長唄、出店や
食事などを楽しんでおりました。
私たちは宮司様にご挨拶を。

すると、本殿は開放されておりご参拝を
許されました。いつきても感動の嵐です。
すると、宮司様から
「今から巫女舞をしますから」
と・・・。巫女舞ですか!?

遠野放送の方と宮司様、私たちと巫女舞
してくださる方しかいないこの本殿。
誰でもあがってきていいこの本殿に
私たちしかいない。なぜか人が来ない・・・。

んまぁーっ!!!なんてことぉーっ!!!

震災後にやっとここに来れた恩恵が
こんな形で贈り物されるなんて。
涙を浮かべながら巫女舞を見ました。
チャリンと涼やかな鈴が音を奏で、
神様の前にて踊り、生まれ変わるための
心を込めた例大祭と舞は私たちの行く末を
明るくしてくれたように感じました。
あんなに暑くて大変なのに、ここに座る私たちは
とても穏やかに、心を静め、鼓動を感じるほど
静寂な時間を経験させていただきました。
とても貴重な、貴重な体験でした。

その後もなんとお食事まで用意されてて
例大祭とお弁当
ご馳走さまでございます!おなかがパンパン。
すると、宮司様のお母様や氏子さん方々から
わざわざご挨拶まで頂き誠に恐縮でございます。
足を止められ、おかげでまたまたしし踊り
見ることができました。

社務所からしし踊り
なんと贅沢なことにお食事をしながら
社務所からしし踊りを拝めました。

社務所からしし踊り2

久しぶりに「これぞ神事行事」というものを
経験できたと感じました。
今からですとたくさんのお祭りがあちこちで
執り行われますが、やはりお祭りはそれぞれの
思いをもって参加したいものです。

単なる派手な舞台や誰かをメインにして掲げた
お祭りもありますが、お祭りはなぜ生まれたのか
そこを忘れてはなりませんね!

しし踊りに、御神餅、お弁当に
巫女舞・・・・。格別な一日となりました。

帰りは高速で緊急帰宅となりましたが
隣で健やかに眠る大君を乗せて帰宅しました。

ウジャト・ひまわり環境復活プロジェクト


携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/

エブリー大崎も応援してくださいね!
○アクセスランキングにお願いします!○
仙台人気ブログRanking
にほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 大崎(市)情報へ
女性人気ブログランキングL-Reco

関連記事

コメント

コメントがありません。

  • 藏ゆ
  • URL

ワタクシめも、来年こそは…!
と思わせてくださる記事でした。
ええ、来年こそは!

  • 徳川水戸
  • URL
祭はイベントじゃない

祭はイベントではないんだよね~。戦国武将にあやかって商売してる人が多くなってきてるけど、神社の祭はあらぶる神を鎮める意味も、たしか…ありましたよね?大切にしてほしいですね。大さん(笑)久しぶりのエキサイティングしてきましたか!良かった\^o^/

  • 名無しさん
  • URL

忘れていた昔なつかしの祭りを拝見した気持ちです。読ませていただいているだけでも気持ちがすっきりします。昔は意味があって神様への祈りでしたが・・現代の私達は余りにも身勝手な生き物になってしまったのかもしれませんね。貴重な情報ありがとうございますv-411

  • ウジャト恵観
  • URL
お疲れ様です

ミケさん、いつもコメントしていただき有難うございますo(^-^)o とても清々しく、神聖でした!何にとらわれることなく空になれた気持ちでした!

  • ミケ
  • URL
お疲れ様です

素敵な時間を過ごされたようで良かったです。
写真からも、不思議な清々しさが感じられました!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック