
■岩手で震度5強
13時34分頃、岩手県内陸南部で震度5強の地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.9度、東経142.2度)
震源の深さは約40km、
マグニチュードは6.5と推定されます。
■各地の震度は次になります
[岩手県]震度5強:遠野市
震度5弱:滝沢村 花巻市
震度4:山田町 普代村 大船渡市 陸前高田市 釜石市 大槌町 盛岡市 一戸町 八幡平市 矢巾町 北上市 一関市 金ケ崎町 平泉町 藤沢町 奥州市
震度3:宮古市 久慈市 岩泉町 岩手洋野町 住田町 二戸市 雫石町 葛巻町 岩手町 軽米町 九戸村 紫波町 西和賀町
震度2:田野畑村
[青森県]震度4:階上町
震度3:青森市 外ヶ浜町 平川市 八戸市 十和田市 三沢市 野辺地町 七戸町 六戸町 東北町 三戸町 五戸町 田子町 青森南部町 おいらせ町 東通村
震度2:五所川原市 平内町 今別町 蓬田村 板柳町 青森鶴田町 つがる市 中泊町 弘前市 黒石市 西目屋村 藤崎町 田舎館村 横浜町 六ヶ所村 新郷村 むつ市 大間町
震度1:鰺ヶ沢町 深浦町 大鰐町 風間浦村 佐井村
[宮城県]震度4:気仙沼市 涌谷町 栗原市 登米市 南三陸町 宮城美里町 大崎市 石巻市 塩竈市 松島町
震度3:宮城加美町 色麻町 仙台空港 名取市 角田市 岩沼市 蔵王町 大河原町 宮城川崎町 亘理町 山元町 仙台青葉区 仙台宮城野区 仙台若林区 仙台泉区 東松島市 七ヶ浜町 利府町 大和町 大郷町 富谷町 大衡村 女川町
震度2:白石市 七ヶ宿町 柴田町 丸森町 仙台太白区 多賀城市
[北海道]震度3:函館市 浦幌町
震度2:新篠津村 札幌北区 札幌東区 千歳市 新千歳空港 恵庭市 渡島北斗市 知内町 上ノ国町 厚沢部町 南幌町 中富良野町 壮瞥町 室蘭市 苫小牧市 厚真町 安平町 むかわ町 日高地方日高町 新冠町 新ひだか町 浦河町 様似町 帯広市 音更町 十勝清水町 芽室町 中札内村 更別村 十勝大樹町 釧路市 釧路町 白糠町
震度1:石狩市 当別町 札幌中央区 札幌白石区 札幌豊平区 札幌南区 札幌西区 札幌厚別区 札幌手稲区 江別市 札幌清田区 七飯町 渡島森町 福島町 檜山江差町 赤井川村 ニセコ町 倶知安町 芦別市 滝川市 岩見沢市 剣淵町 富良野市 南富良野町 北見市 胆振伊達市 登別市 白老町 えりも町 新得町 士幌町 幕別町 本別町 広尾町 弟子屈町 厚岸町 標茶町 標津町 別海町 根室市
[秋田県]震度3:八郎潟町 井川町 三種町 秋田市 横手市 大仙市
震度2:能代市 男鹿市 藤里町 五城目町 大潟村 潟上市 由利本荘市 にかほ市 大館市 鹿角市 小坂町 上小阿仁村 北秋田市 湯沢市 羽後町 東成瀬村 秋田美郷町 仙北市
震度1:八峰町
[山形県]震度3:中山町
震度2:鶴岡市 酒田市 三川町 遊佐町 庄内町 新庄市 最上町 舟形町 真室川町 大蔵村 鮭川村 戸沢村 寒河江市 上山市 天童市 東根市 山辺町 河北町 西川町 尾花沢市 大石田町 米沢市 南陽市 高畠町 山形川西町 白鷹町
震度1:山形金山町 山形市 山形朝日町 大江町 長井市 山形小国町 飯豊町
[福島県]震度3: 相馬市
震度2:福島市 郡山市 白河市 須賀川市 二本松市 桑折町 国見町 川俣町 大玉村 鏡石町 天栄村 西郷村 泉崎村 中島村 矢吹町 棚倉町 玉川村 平田村 浅川町 古殿町 小野町 福島伊達市 本宮市 いわき市 福島広野町 楢葉町 富岡町 川内村 新地町 飯舘村 南相馬市 猪苗代町 会津美里町
震度1:矢祭町 塙町 鮫川村 石川町 三春町 会津若松市 下郷町 西会津町 南会津町
[茨城県]震度2:水戸市 日立市 笠間市 茨城町 大子町 常陸大宮市 那珂市 城里町 土浦市
携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
エブリー大崎も応援してくださいね!
○アクセスランキングにお願いします!○仙台人気ブログRanking




先程、遠野の蔵乃屋さんに電話してみましたが、
停電もなく大丈夫とのお話でした。
ウジャトもグラッと揺れが長く続きました。
外に逃げましたが、近くに止まっている車の車体が
3/11の様に大きく揺れ動きました。
この地震が駅前旧店舗だったら・・・
また大きく揺れてしまい店内はグチャグチャになっています。
現在の場所は本当に強い場所みたいで安心しました。
昨夜、お伝えしていましたが引き続き注意しておくべきでしょう。
金華山近辺での地震が出てるので。
また東京湾でも【M2.6】 深さ4.2km 13:40:45発生しています。
富士山も地震が発生しています。
水やランタン、キャンドル、食料など常に防災対策を確認しましょう。
携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
エブリー大崎も応援してくださいね!
○アクセスランキングにお願いします!○仙台人気ブログRanking




停電もなく大丈夫とのお話でした。
ウジャトもグラッと揺れが長く続きました。
外に逃げましたが、近くに止まっている車の車体が
3/11の様に大きく揺れ動きました。
この地震が駅前旧店舗だったら・・・
また大きく揺れてしまい店内はグチャグチャになっています。
現在の場所は本当に強い場所みたいで安心しました。
昨夜、お伝えしていましたが引き続き注意しておくべきでしょう。
金華山近辺での地震が出てるので。
また東京湾でも【M2.6】 深さ4.2km 13:40:45発生しています。
富士山も地震が発生しています。
水やランタン、キャンドル、食料など常に防災対策を確認しましょう。
携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
エブリー大崎も応援してくださいね!
○アクセスランキングにお願いします!○仙台人気ブログRanking




- 関連記事
-
- 【地震情報】茨城県北部 震度4 (2011/08/07)
- フレアの影響か?「地上システム障害-気象庁」 (2011/08/04)
- 【地震情報】8月1日23時58分頃 駿河湾 M6.1 (2011/08/02)
- Yahoo、地震速報&停電情報をメールなどに配信 (2011/07/26)
- 【地震速報】13時34分 宮城沖 震度5強 (2011/07/23)
- 地震情報を追加しました (2011/07/22)
- 新たな火山噴火警告=アイスランド (2011/07/07)
- アリューシャンで地震、米西海岸に一時津波警報 (2011/06/24)
- 【東北地方太平洋沖大震災】3ヶ月になりました (2011/06/11)
コメント
コメントがありません。
なんか地震の動き変ですよね?
2011年7月24日-25日
エレーニン彗星、太陽、木星が直列なんだそうで、地震に注意と言われてるそうですが、よく考えたら我々、自然に天文、占星術の世界だよね。
大さん、情報あったら頼みます!
ここ連日、夜⇒朝の地震静かだと思っていたら早崎公の地震雲でしょ~。まさかこないべ~って思っていたら、また14時近くかい!?揺れたね。ガッツリ!越後屋君の前震は勘弁してくれ!
昨夜もでしたが本日静かな夜ですよね。昼間の地震があっただけに逆に心配
金華山付近 2011/07/23 22:04:41.05 38.962N 142.140E
40.2km
M2.7
金華山付近 回数増加
金華山付近 2011/07/23 21:22:44.72 38.616N 141.923E 44.6km M3.0
何やら24日25日の前震ではないかと噂が出ているみたいですよ。備えてよしですね
JIS赤く変わりましたね
はじめましてm(__)m昨夜blogをみていました。まさか宮城沖が再来するとわ。結構揺れ大きく、電気傘が天井にぶつかりました。ウジャトさんは大丈夫でしたか?今だ大崎で地鳴りきてませんか?下からズズンと感じるんです。お互い気をつけましょう!
宮城沖&三陸沖強い。富士山近辺とか少し地震が起きてるので恐い((゜Д゜ll)) 怪我なくて安心しましたo(^-^)o
宮城沖はキツイですね。
【気象庁】13時34分に宮城沖で発生したM6.4、深さ47Kは、平成23年東北地方太平洋沖地震の余震と考えられます。
ヤメテケレー(-_-メ)
昨日見てたんで警戒してましたが…f^_^;きちまいましたね宮城沖。夜から動きなかったから???相変わらず宮城沖はパワー強い。オイラも机下より外に出てました(笑)
黒い。こっちも揺れましたよ。宮城、岩手、青森は酷かったでしょうに!台風マーゴの影響あるんでしょうか?今後も気をつけ!無事で良かったよぉ~
ブログ見てガグゼンとしました(T-T)ホントに黒い(T-T)引き続き余震注意でしょうね。岩手も車が横に大きく揺れました。連動地震みたいですよね。
東北地方の皆さん、ウジャトのお二方、無事でなによりでした(>_<)今回の図を見ると…また黒い!?311を思い出す威力に戸惑ってしまいますよね。ウジャトの雲予想、お見事です。引き続き警戒したいと思います。蔵乃屋様もご無事でなによりです。