fc2ブログ
宮城県

おおさきジャンボ肉まつりinかごぼうの中止について

おおさきジャンボ肉まつりinかごぼう」の中止について


桜の美しい場所として有名な
宮城県大崎市田尻町からのお知らせです。

地場産のおいしい牛肉を味わっていただく、
田尻地域恒例の「おおさきジャンボ肉まつりinかごぼう」ですが、

牛肉からの基準値を超える放射性セシウム検出の問題により、
県内で肉用牛の出荷を自粛する動きがあることから(7月20日現在)、

今後の出荷予定も状況を見ながら判断しなければいけないため、
やむを得ず今回は中止することになりました。

楽しみにしていた皆さんには大変申し訳ありませんが、
地場産の安全・安心の牛肉を提供することが難しいため中止としたことを、
ご理解願います。


【問い合わせ】
大崎市田尻畜産まつり実行委員会事務局(田尻総合支所産業建設課内)
TEL0229-39-1115 FAX0229-39-3100
E-mailt-sangyo@city.osaki.miyagi.jp

毎年、大勢の人でにぎわうイベントだけに残念ではありますが、
また、いつか再開されることを心から祈りたいと思います。



携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/

エブリー大崎も応援してくださいね!
○アクセスランキングにお願いします!○仙台人気ブログRanking
にほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 大崎(市)情報へ
女性人気ブログランキングL-Reco

関連記事

コメント

コメントがありません。

  • 仙台藩伊達君
  • URL

ん~目に見えないからかもねぇ。今はよくても将来、自分の身体に起きる出来事を想像できないんだよ。残念だけどね

  • 名無しさん
  • URL

残念です。毎年行っていたのですが・・仕方ないですよね。放射能問題を真剣に受け止めているからこその判断だと思います。でも・・・この頃凄く思うのですが宮城県の女性達は余り真剣に将来のこと考えていない人多いですよね。いや、男性もですね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック