時事通信 11月11日(金)より転載
政府は11日、東京電力福島第1原発事故に伴う放射性物質の除染に関する基本方針を閣議決定した。
年間被ばく線量が1ミリシーベルト以上の地域を除染対象地域に指定。
放射性物質汚染対処特別措置法が施行される来年1月から、
汚染された廃棄物の処理など本格的な除染作業を始める。
これを受け、政府は除染や廃棄物処理に関する関係閣僚会合(議長・藤村修官房長官)の設置を決定。
近く初会合を開く。野田佳彦首相は同日の閣僚懇談会で、
国土交通省や文部科学省など関係各省に対し、人員派遣などで最大限の協力をするよう指示した。
除染は福島県を中心に東北、関東地方などの広い範囲が対象となる見通し。
うち被ばく線量が年間20ミリシーベルト未満の地域については、
一般人の被ばく線量を2013年8月末までに11年8月末に比べ半減させることを目指す。
子どもに関しては60%減とする。
20ミリシーベルト以上の地域も被ばく線量を段階的に縮小させる。
やっと決まったのかと思う内容ですが、
しないよりはした方がいいですよね。
本日も雨です。線量が高めになりますので注意しましょう。
パソコンが重たいって困ってたよね?
今使っているウイルス対策ソフト、とても軽くて使いやすいから
ウイルス対策ソフトをESET Smart Security に乗り換えてみたらどうかな?
今なら紹介キャンペーンの割引価格で、他よりも安く買うことができるから
良かったら試してみてね。
http://www.eset-smart-security.jp/cp/107457/私達も使用しています!特にノートパソコンの方にはオススメ!
携帯モバイル専用サイト→ (コピペしてね) http://shop-ujat.ocnk.net/
エブリー大崎も応援してくださいね!
○アクセスランキングにお願いします!○仙台人気ブログRanking




- 関連記事
-
- オーロラ:光の幕、鮮やかに交差 米アラスカ州 (2011/11/28)
- 【震災の爪あと】東北4信金、公的資金申請へ (2011/11/21)
- 東北電力、電力ピンチで他社から融通 1カ月半ぶり (2011/11/15)
- 雪に関する東北地方気象情報 (2011/11/14)
- 1ミリシーベルト以上は除染=基本方針を閣議決定 (2011/11/11)
- 福島原発セシウム137放出3万5800テラベクレル、政府発表の2倍超 (2011/10/27)
- 【医療】風邪じゃないかも!マイコプラズマ肺炎大流行 (2011/10/22)
- 土壌セシウムの放出低減 ゼオライト効果実証 情報 (2011/10/15)
- 近藤勇直筆の掛け軸発見 (2011/10/06)
コメント
コメントがありません。
>宮城県人は…
↑凄く納得。なんか他人行儀みたいに話するもんね。自分の人生の変化の時なのに、ジョセンする訳でもなく、後から\(>_<)/ギャーギャー騒ぐんだろうね。地元民としては情けないよ。だから積極的に測定情報は教えてもらいたい
宮城県人は東北の中で一番放射能問題を意識してないと思う。だから、情報を伝えてくれるのは有り難いです
ウジャトさん頑張ってくれ!職員なんか信用できん!家族や友人の為に参考にします。よかったらブログでも公開してみては?
俺もTwitterでみた!古川で測ってくれる人がいたんで助かるね。よろしくウジャトさん!
Twitterでウジャトさんの古川の線量見ました!公開されているのは信用度低いだけに助かります。是非、続けてください